カラスと不思議な足跡に銀行通帳

2011-12-23 14:16:13 | 日記
カラスが鳴くから、か~~えろ~ 


可愛い鳴き声がするのですが、一向に姿を見ることが出来ない小鳥は、どのに留まっているのかしら…。鳴き声も姿も見えるのはカラスばかりです。
えさをついばんでいる場所では、カラスがおこぼれにあずかろうと虎視たんたん。鳥にえさをやらないでという看板があるところをみると、誰かがときどきまき餌しているのかな…。



            


ミドリン子命名の笹の赤沼、夏でも水はドロドロしているから、沼の中まで人が入ることはないと思う。 足跡み~つけた。 このへん、熊やきつね出没の話は聞かないし、なんとなく、あやしい雰囲気するっしょや~。

            


地下鉄のホームへの階段を、銀行通帳を開きながら下りる若い女性がいたじょ~。 人に見られるでぇ~、気にならへんのかな? Sさんは、キャッシュコーナーでお年寄りに 「 あんたやって (操作してください) 」 と引き出しを依頼されたことがあるんやて…。 暗証番号は口頭で伝えるんやろぉ? Sさんは善良な信頼できる市井の人やけど、どんな人がいてるか分からんで。 
でけへんときはな、銀行の人に頼みなはれ。 

     


 ゆきりん子(関東在住)の花便り

     オキザリスだよ。 清楚な雰囲気だにゃ~。  
            
                                                   (撮影/ゆきりん子)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする