猛烈な吹雪の朝でしたが、お昼近くに雪は小降りになりました 

早朝のブル(除雪車)の音で、天気予報通り、吹雪の朝が待っていることが分かりました。もちろん、夜中の積雪を早朝に除雪するということもあります。

外は吹雪ですが、ミドリン子の家の中では夏の花「朝顔」が、本当に咲き始めました。もしかしたら



開花した朝顔は3センチほどの大きさです。もう1つつぼみがあり、そちらも間もなく開花してくれそうです。


微妙にのどが痛いのは、かぜ気味だから、らしい…。 熱・頭痛・せきは全くなし。 「今の風邪はのどの痛みがあり、長引くらしいで~」という声に、Yさんが「うがい・うがい」と言わはった。 ひゃぁ~、くわばらくわばら、 うがい・うがい



葉ボタンやな。 葉色が特徴的な『ブラックルシアン』は葉の枚数が多く、黒バラのよう。 中心部の葉色は、低温になると赤みを帯びて美しく発色するんやて~。



(撮影/ゆきりん子)