ホテル
今年はシンガポールの建国50周年の為行くのを楽しみにしていました。
シンガポールのバスの検索
https://www.sbstransit.com.sg/index.aspx
建物や道路名で検索できるので便利
地図の検索
http://www.streetdirectory.com/
バス停の位置や番号が出るので便利
![](image/2015singapore.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/514dd3574ae7c585d2184903298e9dec.jpg)
行きは成田発夕方便。
本当は昼間の便に乗りたいのですが、数時間の違いで2万円くらい違うので夕方便で我慢。
わりとスムーズに入国で来てホテルに着いたのは深夜2時頃。
![](image/2015singapore77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/14/adf11e11e9b64fb6f79943e4b3fc1b70.jpg)
シンガポールでは外国人用に無料wifiを利用出来るようです。
チャンギ空港の入国ゲートを出たところのインフォメーションで手続き出来ました。
Wireless@SGを利用したいと言えば
その場でIDとパスワードの紙をくれて登録するだけでOK.
大きなMRT駅、マックなどで利用出来ます。
************* ホテル************
Peninsula Excelsior Hotel
エクスペディアで予約 1泊約S$170
デラックスルームを予約しましたが、
clubroom(19-22F)にアップグレードしてくれたみたいで20Fからの景色は良かったです。
また、シティーホールから徒歩3,4分でどこへ行くのも抜群にアクセスが良いです。
ただサービスは3流以下です。
聞いても返事が適当な事ばかり。
(隣りの高級ホテルで聞くと完ぺきでした)
1番ガッカリしたのがナショナルデーの日に22階のスカイラウンジを予約していたにも関わらず、
22階に行った途端に名前も聞かず「5階(通常のディナー会場)へどうぞ」と言われたこと。
SG50の赤いTシャツの軽装だったため見た目ではじかれちゃったみたいです(ー_ー)!!
予約のメールを見せたら平謝りされましたが。。。。
![](image/2015singapore9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/903d9922ea15ef77591c6ed11f9c5c3e.jpg)
FUNANセンターの隣り
![](image/2015singapore10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/30a5bfb5ded78bd08f1330a23602f325.jpg)
MRTcityhall近隣
シンガポールはセルフランドリーが利用出来るホテルが少ない中で
いつもこのホテルはリストに上がっていたのですが、老朽化がヒドイと言うコメントが多く、
結局いつもイーストエリアの
グランドメルキュール・ロキシーホテルを利用していました。
しかしながら今年は建国50周年と言う事で検索していたら
お手頃価格でPeninsula Excelsior Hotelからの景色が素晴らしいと言うのを見つけ、今回はココに決めました。
![](image/2015singapore2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/3ff6972dae1bfcf41a2c457010dc9851.jpg)
向きはシティービュー
クラークキーやオーチャード方面の景色が見えます。
![](image/2015singapore3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/823f43d6d00d5862fed2b9ea7d4c1eb2.jpg)
![](image/2015singapore5.jpg)
バスタブとシャワーが別なのは便利でした。
20Fの為水圧は若干悪かったですが、お湯が出続けたので良かったと思います。
本当はベイビューに泊まりたかったのですが、ナショナルデーの日は1泊S$1000以上、
それ以外でもS$600以上だったのでシティービューで我慢しました。
因みに同じ20階の私が泊まった真向かいの部屋からからの景色
![](image/2015singapore16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/2a25707a67f92f805a560f2e6773ddad.jpg)
掃除中に開いていたのでコソッと写真を撮りました。
この景色が見えるなら1泊くらい贅沢しても良いかもしれません。
セルフランドリーは時間制
2時間S$16
面白いのが・・・・
![](image/2015singapore50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/c766925f12b3e4f38ed4163fe947ebb1.jpg)
セルフランドリーの部屋
どう見ても普通の部屋です(^_^;)
![](image/2015singapore51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/755a58e1bc083ad8e8e547d2489479f1.jpg)
フロントで申し込むと部屋のカギと洗剤をくれました。
![](image/2015singapore52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/798be18f1f2fece931deaa3c144c84aa.jpg)
![](image/2015singapore53.jpg)
セルフランドリー室
普通の部屋を洗濯室にリフォームしているようで
トイレやシャワールームもありました。
![](image/2015singapore99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/4bc00dc4a6ccd83386d62dc4d68a1ddf.jpg)
5階のパティオ
ちょっとした景色が見れます。