
私には生クリームは”特別な日”に”特別な料理やケーキ”を作る時に使う存在だと思っていました。

ところが、この新しいタイプは”普段使いにも”と言うことで開発されたらしい。
乳脂肪分45%前後がお菓子向き、35%はお料理向き
「明治北海道十勝フレッシュ100」はその間の40%です。
普段使いと言っても日頃生クリームを使わない私・・・・・
どうしよう?!

まずはレシピを見てカレーにかけてみました。

キャップを外してかけるだけ~。
生クリームの使い方が解らない私でも簡単に出来ました。
味もアクセントが出来て良い感じです。
次にお料理にチャレンジ(>_<)
頂いたレシピブックにグラタンがあったので作ってみました。

材料
ポテト2個
玉ねぎ半分
ベーコン40g
冷凍シーフードミックス お好み量
明治北海道十勝フレッシュ100 200cc~300cc

カットした具材と冷凍のシーフードミックスを耐熱容器に入れブラックペッパーをかける。

そこに「明治北海道十勝フレッシュ100」を入れます。

パン粉を振りかけます。

オーブンで30分ぐらい焼くだけ。
オーブントースターでもOK。
①具材をいったんフライパンで炒める
②「明治北海道十勝フレッシュ100」を掛けいれて少し煮詰める

③②を耐熱容器に入れてトースターで10分ぐらいチンッ♪
今回、「明治北海道十勝フレッシュ100」を使ってみて目からウロコでした。
私のような生クリームの使い方が解らない人でも美味しく簡単に出来てビックリです。
「明治北海道十勝フレッシュ100」はクラムチャウダーにしたら美味しく出来そうな感じがしました。
今度試してみようと思います。