あとがき
出発3日前のサムイ空港での事故で
ヒヤヒヤしましたが、
8日間、素晴らしい天気に恵まれて楽しく過ごせました。
サムイでは、象に乗った以外は、
ホテルでの~~~んびりして、
毎日、食べて、マッサージしての繰り返し。
まさにリゾートです。
が、サムイがあまりにもザワザワした島だったのには
かなり驚き、逆にショックでした。
もう少し、落ち着いた島のイメージがありましたから。
また、日数的には、
サムイ5泊、シンガポール4泊位がちょうど良いかなぁ~と思いました。
欧米系のホリデーがうらやましい(>_<)
今回、アジア内では初めて2カ国行きました。
個人手配でも、なんとかなるものだと
みどりんトラベルエージェントも大したものだと思いました。(笑)
また、バンコクエアはネットで決済しているにも関わらず、
チェックイン時にクレジットカードの提示を
求められました。
バーンサムイも予約OKの返事がきましたが、
その後、ホテルからすぐに添付でフォームが届き、
サインして送り返してくれって。
不正使用が多いのでしょうかね??
サムイに屋台村があるようでしたが
ホテルから少々遠く、
結局、行けず終いでした。これは残念。
また、サムイは蚊がとても多く対策が必要です。
もし、また行くことがあれば
チャウエンビーチ以外に泊まり、
屋台でお腹一杯タイ料理が食べたいです。
*************************************************
シンガポールでは
オーチャードにIONやオーチャードセントラルがオープンし
日本食や高級ブランドで満ちていました。
まるで日本の銀座です。
ぶらぶらするには、
ちょっと落ち着かない高級ロードになってしまいました。
おしまい。
シンガポール
コンコルドホテル(旧メリディアン)
い つも、このホテルの裏のグランドホテルですが、
ほとんど値段が変わらなかったので、こちらにしました。
(プロ モーションで1泊12,000円くらい。)
裏と表の距離なのに、サービスは天と地の違いです(笑)
グ ランドセントラルに慣れているため、
高級過ぎてもったいないくらいでしたが、
値段がほぼ同じなら、やっぱり、 こっちでしょ(^-^)/
***********************************************************************
食 べ歩き
old airportフードセンター
独立記念日の時期なのでお祝いムード満点。
たっ た4.5畳程度であろうお店が数十店(100店舗以上?)
まさにぐるめ天国です。
オールド エアポートフードセンター内をじゃらんじゃらん
==============
B 級ぐるめ本「makansutra」
この本で・・・・
3つ★の、↓の店
Nam Sing Hokkien Fried Prawn Mee ストール#1-32
フライドホッケンミー S$3
うっまい! (>_<)
11時頃から、夕方4時頃には売り切れてしまうそうです。
ま た、行列必至とか。
今回は20分ぐらい待ちましたが、長い時は40分待ちも普通とか。
ちな みに箸の評価は
次 回行く時は、この3つ★(箸3つ)を食べ歩こうかしら?
それにしても、レストランではなく、
ホー カーセンターの美味しいグルメ本があるのは嬉しい限り。
**************************************************************************
ワンタンミー S$3
マカ ンストーラで、このお店は2.5★
日本語情報誌でも、取り上げられています。
******************************************************
サ テーの食べ歩き
satay club No1 ストール#1-45
最 近、行く度に閉まっていて
久しぶりに食べる事が出来ました
マカンストーラでは2つ★
Chuan Kee Satay ストール#1-85
6 月に食べて絶賛したので、また食べました。
マ カンストーラでは2.5★ やっぱりっ!
ストール85の向いのデザート屋さん
ピーナツ スープ(お団子4つ入り)
4つのお団子のうち2つはゴマ入り
その他いろいろ
Old airportフードセンターはレベル高いかも。
他に加冷雲呑麺(カランワンタンミー)も2.5★
閉まっ てて食 べれなかったので、次回は食べてみましょう。(ストール#1-61)
*******************************************************************
コンコルドホテル地下のフードコート
可もなく不 可もなし。
*******************************************************************
ビーチロードの蝦麺 S$4
今回は、”カランの蝦麺”を浮気(笑)
ネッ トで検索していたら
カランの蝦麺同様にうまいって書いている人が多かったので行きました。
確かに、味がよく似て いました。
ちなみに、マカンストーラで
カランの蝦麺は★2つ
このお店は除外
*******************************************************************
チャ イナタウン ピープルズパークコンプレックス
ランチタイムに行列しているところを選びました。
チャーシューライス ワンタンスープ 各S$2
ひときわ目立って行列していたヨントーフのお店
小 魚の出汁が美味しかったです。
*******************************************************************
オーチャード名物 アイスクリーム屋さん
食パン に挟んだアイスクリームが有名
*******************************************************************
ラングンロードの肉骨茶
マ カンストーラで3つ★ 納得だねぇー♪
本 当にうまい(>_<)
*******************************************************************
ウエストレイクのポークパオ S$2.2
プ ラザシンガプーラの地下のイートイン
あれ~??って感じ(^^;
やっぱり、食べるなら本店だなぁ(^^;
*******************************************************************
旅の締めはカヤトースト
有 名店のではなかったけれど美味しかったです。
観 光
象のトレッキングと猿の椰子の実取りが有名らしく
そ れだけ観光に行きました。
トラックとジープのあいのこのような乗り物が送 迎バス
椰子の実は高さがあるため
事故が多く、それでサ ルを使うようになったそうです。
上手に登って、椰子の実を取ってきました。
握手もしてくれます。
ガイドさんの話では、
手 以外は触ったらダメだそうです。
急勾配を登って行きます
トレッキング中、象使いの方が編んで作ってくれました。
器 用です。
象のショー
楽しかったですが、チェンマイの時が
は るかに見応えがありました。
最後に、象のマッサージ
これが、とても気持ち良 かった♪
1時間半のツアーで800バーツ
(他 にもタイボクシングやアトラクションも体験可能でしたが、
そちらは興味ないので省いてもらいました)
ト レッキングや象のマッサージは
なかなか体験することが出来ないので良かったと思います。
癒し
セ ントラ グランド ビーチ リゾート前
バーンサムイホテル前
一方通行から、相互通 行になった交差点付近
ここではフェイシャル1時間 500バーツ
4泊中、毎日マッサージ三昧(^o^)
日本じゃ考えられない贅沢です。
嬉しい限り~。
ぐるめⅡ ホ テルビーチ
プー ルを通り抜けると海
ビー チには物売りがたくさん往来しています。
また、食べ物やさんも
籠を背負って来ては店を開いていました。
も ろこしは、生をその場で焼いてくれて
とても美味しかったです。
1回目は1本、2回目は2本 買ったら
おまけにバナナとココナッツをくれました。
焼 き鳥屋さん
その場で焼いてくれます。1本20バーツ
これまたジューシーで美味しい~★
********************************************************************************
道 路側は音楽の大音量で騒々しいですが、
ビーチ沿いは静かで
夜になると、各ホテルが浜辺にお店をだしていました。 泊まったホテルの隣のホテル
食 事をしているとゴミ袋みたいなものを振って歩いているお兄さん。
何かと聞くとバルーンですって。
そ の袋状のものにろうそくが取り付けてあり、
これがそのまま空に飛んで行きました。
昼 間は、海を見ながら
マッサージを受けることもできます。
チャウエンビーチロード内は1時間200バーツ
ホテルは250バーツ


チャウエンビーチ沿いのタイ料理
適当に入りまし た。




チャーハン、タイラーメン、サラダ 160バーツ
************************************************************

NINJYA


とてもにぎわっているお店なので入りました。
1 品50バーツくらい~
種類が多く美味しい~。
チャウエンビーチエリア は
タイ料理店が目につきにくく、また1品100バーツくらいが相場なので、
リーズナブルなこのお店に、2回ほど足を運びました。

この他、食事類、スープ、つまみ、ジュースなど
6~7 類注文して450バーツくらいでした。
どれも全部、美味しかったです 3★
************************************************************

ninjya の右隣りのお店





お料理5品、飲み物で430バーツ
************************************************************
will Villa




ホテルの人に聞いて行きました。
1 品100バーツ以上


ココナッツアイスクリーム 美味しかったです★

Baan Samui Resort
公式サイトで直接予約しました。
驚くほどに返信が早く、
3,4時間以内には返信が来ました。



サムイは大型のホテルより中規模のホテルが多いらしいです。
また、びっくりするほどホテルの数が多かったので、とても迷いました。
その中で、口コミや、お値段、立地を検討し
このホテルにしました。
また、目の前にスーパーがあり、とても重宝しました。


壁はとてもカラフルですが、
写真で見るほど嫌な感じはなく、
かわいい感じのホテルです。


部屋の入口


部屋はアップグレードした「スーペリアルーム」


無線のネットサービスでしたが、
回線状況はすこぶる悪く、繋がるのは「運」でした。(^-^;
タイの島ですからね。
許容範囲です。


朝食はオープンテラスも。
バイキングの種類はさほど多くはありませんが、
美味しく頂きました。
特に、パッタイが美味しかったです。


そこそこの広さのプール




遠浅の白浜で、透明度も抜群です。




ホテル海側テラスでランチ
*******************************************************************************




繁華街の「チャウエンビーチ」ロード
朝は11時頃から動き出し、
深夜は大音量でにぎやかです。
シンプルな離島のイメージでしたが
欧米系の英語を母国語としない方が9割以上。
これには少し驚きました。
物価は他のタイ(プーケット含)に比べ、かなり高い気がしました。
泊まったホテルは、チャウエンビーチのちょうど真ん中あたり。
ホテルから空港寄りは、さらににぎやかで、
逆方向(セントラ グランド ビーチ リゾート)は、やや落ち着いた感じでした。
日本⇔シンガポール(JAL)


6月のビジネスに比べると質素です(笑) ヾ(・・;)ォィォィ

帰りはビーフの煮込みで
これは、なかなかおいしかったです。
*****************************************************************************
シンガポール⇔サムイ(バンコクエアウェイズ)


シンガポールからは1日1便出ているようです。
20:20分発のため、
日本11:05発 シンガポール17:15着で
シンガポールでのトランジットは3時間の予定でしたが、
丁度いいくらいか、少し足りないくらいでもありました。
シンガポールにも関わらず、
トランジットで10人程度の並びなのに
1時間待ち(^^;)
個人手配なので、のんびりムードに、
ちょっとハラハラしました。(^^;


手続き完了後、チャンギ空港でワンタン麺
S$6.8 w(゜o゜)w
お味は可もなく不可もありません。
****************************************************************************
8月4日にサムイ島で着陸失敗で死亡事故があり
一時空港が閉鎖していたため、とても不安でした。


1週間経っても、事故機はそのまま(^^;
公式サイトでは、事故後、3日程事故情報が掲載されていましたが
その後、何事もなかったように
削除されていました。・・・・さすがタイ?!(^^;)
どんな国でも、危機管理体制が共通であって欲しいものです(^^;
出発3日前の事故で
サムイ空港も一時閉鎖されていたため、どうなるか心配でした。
機内の安全管理のビデオの時、
初めてライフジャケツトを手で触って確認したみどりんです(^-^;




行き、帰りの機内食
*******************************************************************************




サムイ空港のショッピングセンター
中にはジムトンプソンもあります。


その先がゲート




荷物受け取りも、どこもかしこもオープン
ここまでオープンな空港は初めてなので驚きました。
イミグレなんてなんのその状態かも(笑)



ゲートにはクッキーやドリンクサービス
これは嬉しい~♪




遊園地みたいなバスで移動
何もかもオープンです。
最初に
シンガポール経由のコ・サムイ 8日間
コ・サムイ4泊、シンガポール3泊
盆休みで、これだけの期間を日本でパッケージの予約をすると
かなりの金額になるため、
今回はいつもと違い、
初めて海外発券を利用しました。
日本⇔シンガポール
シンガポール⇔コ・サムイ
この二つに分けてみたら、
日本からパッケージで行くよりだいぶお得になりました。
また、シンガポールの旅行会社で
4泊5日(シンガポール⇔コ・サムイ)のパッケージを考え
シンガポールのローカル2社、日系1社に問い合わせましたが、
8月のコ・サムイはトップシーズンのため、
シンガポール発のパッケージででも、S$1000前後以上と、かなりお高め。
そこで、日本⇔シンガポール、シンガポール⇔サムイ(バンコクエア)、ホテルと
すべて別々に個人手配したところ、
その方が、部屋がグレードアップ出来、さらに安くなりました。
こんなことってあるんですね。驚きました。
◆成田⇔シンガポール JAL Web悟空 ◆シンガポール⇔コ・サムイ バンコクエアウェイズ(直接) ◆コ・サムイのホテル Baan samui resort(直接) ◆シンガポールのホテル コンコルドホテル(旧メリディアン) グリーンホリデー |
今回は、勝手が解るシンガポールを基準にいろいろ考えましたが、
これがタイ基準だと、さらに激安で行けるのではないかと思いました。
言葉の問題、ネットでの信用性、旅の知識など、
色々な国の事が解ると楽しいだろうなぁと思います。