1週間分の食材
使用したもの
玉ねぎ、かぼちゃ、りんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/d3f9d5d3388fdec29f023d5844b98b34.jpg)
ミートローフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/9d6d64c1a8f0db19a37c305d839ef8d5.jpg)
玉ねぎをみじん切りにして、レンジで3分程度チンッ♪
ビニール袋に
ひき肉、にんじん、たまねぎ、コーン、パン粉、マヨネーズ、塩、こしょうを入れ
こねて、その後ラップに棒状に包んでレンジで3~5分チンッ♪
簡単で、ごみも洗い物もでず、格安。
****************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/f8c9e914b01d51905d90eb55c87a66cb.jpg)
前菜
ハムの上に、玉ねぎのスライスを乗せるだけ
お好みのドレッシングで頂く。
****************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/be6d65cee88874068a440d2c12ffc1a4.jpg)
パンプキンスープ
先日、かぼちゃを煮たついでに、残った半分のかぼちゃをレンジでチンッ♪して
フォークでほぐし、冷凍していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/d2b885d8e247e1fc0a16897302999db7.jpg)
これに、牛乳とコンソメを加えてスープにしました。
****************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/a75174ca46cd9b77c144e21a49452307.jpg)
デザート:リンゴ煮
深めの耐熱容器に、
マーガリン、砂糖、一口大のリンゴを入れて
5分程度、レンジでチンッ♪
****************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/d319ea8b63e1a7300ec8afcad5c90c0e.jpg)
ハッシュドビーフ
****************************************************
これで残ったのは、白菜、大根、玉ねぎです。
後は、鍋と豚汁を作れば使い切るでしょう。
今回、らでぃしゅぼーやを初めて使いましたが
残念ながら、お野菜が新鮮ではありませんでした。
(リンゴと、サツマイモはパサパサ)
特にひどかったのは大根
土付きだったにも関わらず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/c3f29e603a64bf5278bdab91d84408cd.jpg)
配達直後で、芯が黒っぽかったです。
あっという間に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/4a3fa696cf9d2e9cdd9ef0348cb91d2f.jpg)
こんな感じ(^^;
結局、ぶよぼよ状態で、生では食べられず、
使えたのは5分の1程度(^^;
痛みがひどかったので、殆ど捨てるしかありませんでした。(^^;
いつものスーパーでも、こんな短期間で
ここまでなったことがありません。
20時~21時の配達の時間も厳守ではなかっし、
メールの返事は数日遅れでした。
紙が多く、ごみがたくさん出てしまい、
割高の割に、残念ながらメリットを感じられませんでした。
今後、最低限、もう少し新鮮なお野菜を販売して頂けるように
なると良いと思います。
らでぃっしゅぼーやファンサイトファンサイト応援中![](https://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=5456919524ccfb6039c1a6&m=4a5827af1e2f2&k=1)
![](https://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=8224643404c7cc3ca38de2&m=4a5827af1e2f2&i=5456919524ccfb6039c1a6&fk=0&kind=1)