きまぐれにJalanJalan

amebaブログに引っ越ししました。
https://ameblo.jp/kumakitidayo-2019

2003年 那須塩原温泉③

2003年10月13日 09時02分26秒 | 栃木

温泉街

参考になったHP
◆ 小さな温泉場 奥塩原新湯温泉

小さな温泉街
秘湯を求めて、結構観光客がいました

** その1 奥塩原新湯温泉 **

噴火口

共同浴場「むじなの湯」

ペンションのオーナーに薦められて行きました
入り口に300円を入れて入ります

源泉100%かけ流し
やや熱めの硫黄温泉です

湯冷めもせず、化粧水もいらないくらい
サイコーに良い温泉でした♪

 

** その2 奥塩原元湯温泉 **

本に「お風呂自慢の宿」と書いてあったので
行ってみました。

入浴料800円ですが
HPから割引券をプリントアウトしていけば
200円引きです♪

川のせせらぎを聞きながら・・・・
ゆっくり入れる露天風呂が自慢だそうです

今回は利用しませんでしたが
1日数本、秘湯巡りのバスが走っています


2003年 那須塩原温泉②

2003年10月13日 09時02分25秒 | 栃木

ペンション菜園天斗

森の中の一軒宿

お食事はコース料理で、とっても美味しかったです。
お風呂は”温泉”♪

 

 

部屋は屋根裏風

ベッドに横たわると天窓から星が見えました
星明りを見ながら寝て
朝日で目が覚める・・・・。

サイコーの贅沢だと思いました

 

 

1日目の夕食

1オードブル
2ミネストローネスープ
3ホタテと海老のグラタン
4サラダ
5那須牛フィレステーキ
6ライス
7デザート
8コーヒー又は紅茶

 

2日目の朝食

  

 

2日目の夕食

1オードブル
2こかぶのスープ
3きのこと牡蠣のワイン蒸し
4サラダ
5ロールキャベツ
6ライス
7デザート
8コーヒー又は紅茶

 

3日目の朝食


2003年 那須塩原温泉①

2003年10月13日 09時02分24秒 | 栃木

前書き

一度訪れてみたかった那須方面
温泉付きで、安く行ける所はないかなぁ~と思い、
「塩原温泉」に決めました

利用した情報

宿:ISIZEトラベルにて
ペンション菜園天斗 1泊(朝・夕付き)7500円

交通:JRバス もみじ号 往復5400円(片道3000円)

塩原温泉は、JR那須塩原下車にて、バスに乗り換えて40分ぐらいとか
今回の宿は「奥塩原温泉」で、更にバスの乗換えが必要の為
そこで、都心から塩原温泉まで直行でいけるJRバス”もみじ号”を利用しました

宿を選んだ理由
温泉があり、8000円以下の中から、口コミを見ていたら
「オーナーが素敵で、料理が良い」「周りに何もなく、星がきれい」と言う方が多く
これで、このペンションに決めました。


2003年 金沢・和倉温泉・輪島の朝市⑥

2003年10月13日 08時59分33秒 | 石川

名産

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

左:笹ずし

右:柿の葉ずし

北陸名物の駅弁:その1

「焼きかにめし」

冷めていても
こおばしくて美味しかったです

★★★★★

   

北陸名物の駅弁:その2

「かにめし」

好みは「焼きかにめし」の方が好きです


2003年 金沢・和倉温泉・輪島の朝市⑤

2003年10月13日 08時59分32秒 | 石川

加賀友禅&輪島塗りの体験

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

体験その1:加賀友禅

金沢といえば加賀友禅
本当は着物の試着などもしたかったのですが
時間に余裕がなかった為、加賀友禅のハンカチだけ作りました

加賀友禅伝統産業会館

下絵があり、
それに色をつけていきます

少しずつ色づけ

出来上がり\(^o^)/

 

=====================

体験その2:輪島の漆塗り

輪島に行くならやってみようと思い行きました

漆太郎

工房内

こんな感じで仕事をしている職人さん

漆の絵づけ

漆の上に、粉の色を振っていきます

まっ、こんなものかな??

出来上がり\(^o^)/

実物は、もっと色がしっかりしています


2003年 金沢・和倉温泉・輪島の朝市④

2003年10月13日 08時59分31秒 | 石川

輪島の朝市

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

輪島駅”ぷらっと訪夢”

昨年廃線になったとか?
輪島へ行くには、
金沢や和倉温泉から
特急バスが便利です

輪島駅の名残り

朝市

今シーズンは蟹が不漁とか?
朝市でも3軒しか、
生の蟹を売っていませんでした

閉店間近の為安くしてくれました\(^o^)/
これで8000円ポッキリ♪

他、蒸しあわびや蒸しさざえも名産とか
ちょっとリッチに海産物のお買い物が出来て
とっても嬉しかったです♪

民芸御食事処
「まだら館」

輪島市河井町錦川
0768(22)3453

朝市通り近く

輪島名物
魚汁(いしる)の貝なべ

朝市通りで偶然入った喫茶店

後で知りましたが
地元では有名なお店みたいです

コーヒーがとっても美味しかったです
ジャズが流れていて
落ち着いたお店でした

ここのマスターが
「輪島と言えば魚汁の貝なべだから
まだら館で食べなさい」と教えてくれました


2003年 金沢・和倉温泉・輪島の朝市③

2003年10月13日 08時59分30秒 | 石川

町並み

金沢から、特急を利用して1時間
本数は少ないですが便利です

湯元

海から湧き出た温泉とか?
その為、かなり塩分が強かったですが
お肌はツルツル(^。^/)

メインの外湯
総湯

たまたま貰ったチケットで
お茶とお菓子を頂いて
ゆっくりできました。

ごま屋

★★★★★

そこで食べた和菓子

=====================

旅館

美湾荘

天然温泉が自慢と言うことで
泊まりました
部屋もリフォームして広かったです

ロビーは広く
その先には七尾湾が見渡せます

チェックインはお茶を飲みながら
ここで一服(^。^)

1日目の夕食

梅コース

2日目の夕食
他にも蟹すきなど。

竹コース
たまたまサービスデーだったので
梅コースと同額♪

=====================

和倉の冬の花火大会

たまたま訪れた時に花火大会があり行ってみました
この辺りでは、大きな花火大会みたいです
知らなかったので、ラッキーでした\(^o^)/

ラジオの生放送

夜店もたくさん出ていて
知っていたら、
旅館の料理をキャンセルしていました(T^T)

花火

冬の花火はサイコーに綺麗でした♪


2003年 金沢・和倉温泉・輪島の朝市②

2003年10月13日 08時59分29秒 | 石川

金沢
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

金沢には宿泊しなかったので、
到着してから5時間くらいの駆け足の旅でした

今回利用した「周遊バス」
主な観光地を周遊していて1日乗り放題「500円」
とっても便利で役に立ちました♪

=====================

<茶屋街>

先ずは、茶屋街のカフェで一服

古都金沢は
川の流れも風情があります

茶屋町

その中の1軒
「茶房一笑」

920-0831
 石川県金沢市東山1-26-13
 TEL076-251-0108

棒茶と言うのが有名で
丸八製茶場と言う
老舗のお茶屋さんの直営店とか

カフェと言っても、
日本茶と和菓子が食べれます

お茶のコース?になっていました
1000円ですが、
その価値はあると思いました♪

まずは梅茶

抹茶と和菓子

サイコーに美味しかったです♪
★★★★★

煎茶?とお菓子

店内は落ち着いた雰囲気

2階では茶会も開かれるとか?

1階はギャラリーも開催

店内の装飾もオシャレ

お茶を飲みながら
店内を見ているだけで
ついつい長居をしてしまいました

=====================

兼六園と金沢城

数日前までは雪のようでしたが
訪れた時は「ぽかぽか陽気」

冬支度

時間がない為入り口だけ(^_^;)
今度は、金沢だけ、
もう一度ゆっくり訪れたいです

=====================

武家屋敷とその周辺

武家屋敷:その1

武家屋敷:その2

武家屋敷:その3

武家屋敷:その4

もっとも古い用水路らしい

風情があります

武家屋敷跡

維持するのも大変だなぁと思いました


2003年 金沢・和倉温泉・輪島の朝市①

2003年10月13日 08時59分28秒 | 石川

前書き
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

旦那さんの出張で貰った2万円分のJALクーポンの期限が
1月一杯と言うことと
たまたま、JALのマイレージキャンペーンをしていたので
両方を利用して連休に行きました
因みに、以前は、2万円分のクーポンを使い、JALホテルでお食事をしました。

JAL国内線/JTA/JEX/J-AIR/JAS国内線/JAC/HACの、
10,000マイルキャンペーン

青森・三沢・秋田・小松・富山・南紀白浜・高松・徳島・高知・松山

※ ネットで申し込めば9500マイルでチケットがもらえるのでお得ですよ(^。^/)

さて?どこへ行こう・・・(~ヘ~)ウーン
と検索し・・・・・・
温泉に入れて、美味しいものが食べたいo(^-^)o

そこで、富山と小松が残り、そこから何処へいけるのか??
加賀温泉郷なら、小松空港から近いようですが、
以前から行ってみたかった「和倉温泉」に決めました

今回は、グルメ、観光、体験と盛りだくさんで
古都金沢は奥が深いと感じました。