大のお気に入り「ラングンロードの肉骨茶」に似てる味で、
家でこの味が出せるのは素晴らしい。
そして、年に1度のシンガポールホスピスのOG会
駐在員の奥さんが殆どだから入れ替わりが多い中、
日本でも年に1度、帰国組OG会が継続している。
シンガポールで会った事がないのに、帰国組で顔見知りになった人も多い。
また、海外転勤族で、OG会に合せて一時帰国される方少なくなく、
不思議な出会い。
海外のホスピスに行くくらいの駐在員の奥さんだから、
転んでも立ち上がる自立心旺盛の人が多い。
日本でも、薬剤師、看護師、介護福祉士、ケアマネ、ヘルパー責任者、特養のボランティア等で
医療・福祉現場で活躍している人が多い。スゴイね。
私がケアマネや認知症ケア専門士を取ろうと思ったのも
この帰国組に初めて参加したのがきっかけ。
介護保険が施行されて、医療・福祉の流れがガラリと変わっていた時でもあり、
同時に、認知症ケア専門士の1期生の試験があったので、
背中を押されて、ケアマネと同時に受けてみた。
この会に参加してなかったら、ケアマネは受けてなかったと思う。
その資格も間もなく5年の更新時期
ケアマネの更新研修はクリアしたけど、
認知症ケアは、30単位中26単位しか取得してない(^^;ヤバイ
これをクリアしないと、たぶん、資格喪失?(^^;
取りあえず、1期生なので、更新しておかないと。(^^;
でも、持っていても、必須資格で優位になった事は1度もない(x_x;)
グループホームでさえも、認知症ケア専門士を知らない人だっているもの(゜O゜;)
それはレベルが低過ぎますが・・・(-_-;)
以前、ニュースで地域包括支援センターで必須資格にしようと言ってました。
早くそうなると良いと思う。
たまには、まじめな事を書いてみた。f(*^_^*)でへへへ