ホテル
折角タダでシドニーに行くなら、
ガイドブックで見るようなシドニーらしい景色を
堪能出来るようなホテルに泊まりたいo(^-^)o
ホテルを選ぼうとしていた時、
一目惚れしたのが”シャングリラ”
ところがっ!
シドニーのホテルは、心臓が飛び出るくらい高いですっ!(>_<;)
でも、ガイドブックの景色は、絶対に諦めきれません(^_^;)
そこで、海外旅行、初!
ホテルの移動プランを考えました。
以前、シドニーに住んでいたお友達に尋ねて、
現地のホテル情報を。
お友達に聞いた数件のホテルに
直接メールを書いて
感触が良かったのが「Metro hotel Sydney Central」
対応がとても良く、お得なパッケージも教えてくれたので
このホテルに決めました。
アップルのクチコミサイトでも、
「シドニーのホテルは高い中、ココは便利で安くまぁまぁ」との事。
そこで、最終的に2つに決定。
2泊:Metro hotel Sydney Central
2泊:Shangri-La Hotel Sydney
*********************************************
~~ Metro hotel Sydney Central ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/141348a3aa28210022cec60023cf0a9b.jpg)
市内中心部にあり、食べるのには不自由なく、
チャイナタウン、ダーリンハーバーも徒歩圏内で、
立地は抜群に良いです。
1泊 ツイン 朝食付きA$165/1泊1室
エンターテイメントパッケージと言う物で下記参照
- Sydney Aquarium - Buy one get one FREE
- Powerhouse Museum - Buy one Get one FREE
- Harbour Jet - Buy one get one FREE
- Taronga Zoo - Save 20% OFF entry fees
- Australian Reptile Park - Buy one get one FREE
- Sydney Tower & Skytour - Save 20% OFF entry fees
- Featherdale Wildlife Park - Buy one get one FREE
- Sydney Showboats - Save 25% off on all cruises
- Art Gallery of NSW - Buy one get one FREE
- Chinese Gardens - Buy one get one FREE
- Thrifty Rent a Car - Save 20% OFF
- Jordons Seafood Restaurant - one FREE main course
- And much much more...
|
上記の赤印を利用しました。
利用価値はかなり高かったです。
****************************************************
~~ Shangri-La Hotel Sydney ~~
どんなパッケージでも”ワンランク上”で
トップに宣伝されています。
1泊1室(食事なし) 43000円(^-^;
折角タダでシドニーに行けるなら、
多少の贅沢も安いものです(笑)
JTBの積立とポイントが、ちょうど2泊分貯まっていたので
日本から申し込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/5b9dd94c5e765b347a9e96e08fbd5a59.jpg)
部屋からの景色
この景色なら、お金を払った甲斐がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/6d3ff95fa5ec8f18431337569af8dcd0.jpg)
このブリッジは、大型客船が通れるくらい、
とてもスケールが大きく圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/01/5b46232580a9d9e0c2619628137aba75.jpg)
また、朝起きてカーテンを開けたら、
朝日と共に、巨大豪華客船が停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/f87c694b9e8b3f15875f84cc15a8173b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/1eaf753b7e3fbe9ec74059ade39cdb4b.jpg)
クイーンサイズのツインに、
予備台、カウンター、パソコンデスク、アメニティーも充実。
バスタブとシャワーが分かれていたので便利でした。
===============================
その他、バックパッカーの宿が目に付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/9c73dbb094abc3d62efdf4dc78e1f436.jpg)
Metro hotel界隈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/be06a367e792225bfcd938fdc536c8ed.jpg)
バックパッカー用の宿が所狭しとありました。
1泊A$50~らしいです。