きまぐれにJalanJalan

amebaブログに引っ越ししました。
https://ameblo.jp/kumakitidayo-2019

2009年12月 ミステリーツアー(北京)⑤

2009年12月31日 11時06分14秒 | 中国

あとがき

どこへ行くか解らないミステリツアーは面白いと思いました。
申し込んだのも、
出発日の1週間を切っていました。
本当に思い付きの申し込みです(^-^;

が、激安パックのため
ともかく、必要以上の押し売りが多くてうんざりでした。

初日はシルク工場
二日目は、お茶屋さん、パール工場
3日目は、水晶工場

どれも国営のようです。

バスの中でも、
お菓子、印鑑、写真の押し売り

どれも100元単位(^^;

激安パックなので、みんなお財布のひもは固く、
中国人もタジタジです(笑)

それでも、この不景気の中、
不便なホテルの立地ではありましたが、
すべてバス移動で連れて行ってもらえたので
3万5000円のツアーは、お値段的には大満足。

驚いたのが、
殆ど暖房が効いてないということ。

レストラン、連れて行かされた国営のお店、ホテル
室内でもダウンジャケットを着ている従業員もいました。

移動のバスも暖房なしです(^^;

氷点下の外での観光を終えても
ホッと温まる場所がなく、これはかなりきつかったです(^^;

唯一暖かかったのはホテルの部屋(^-^;
お湯は持続的に高温だったので
本当に助かりました。

北京市内は、想像していたより自転車が多くなく、
街中清掃が行き届いていて
高層ビルがとても多く、
超~高級ホテルが軒を連ねていました。

オリンピック効果らしいです。

今回の旅は、もう少し、押し売りさえなんとかしてくれれば・・・
利用価値があり、また参加したいですが、
ここまでしつこ過ぎると、1度の参加で充分かな(^^;

それでも、中国語がまったく出来ない中でのパッケージは
とても助かりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿