前回の記事
覚悟して食すべし!激辛道場(その1)
いやはや、辛いのが好きな私でもギブアップ
激辛道場を追い出されてしまいました。(T.T)
で、リベンジッ!
残ったカレーを冷凍しておいたので、それで考えました。
このカレーなら”タイ風”にアレンジしても、美味しいんじゃないか?
●鶏肉(250gくらい)
●竹の子(水煮) こぶし大1個
●ジャガイモ 1個
●玉ねぎ 半分
これらを炒めて、
冷凍していたカレーを入れて、「ココナッツミルク」を入れて煮込み、
タイのレッドカレー風にしてみました。
ココナッツはコレ↓
粉末で60g入り
これを250ccくらいで溶いて、加えてみました。
(もう少し少ない方が良かったかも)
あら!どうでしょうっ!w(゜o゜)w
タイのレッドカレー風に大変身?
激辛道場 東南アジア編の出来上がり~(^0^)b
一袋で2度美味しい
レトルト1パックで、こんなに食べれるとは思いもしませんでした。
日本食研さん、どうもご馳走様でした。
今度は、1回分でも良いから、激辛道場の焼肉のたれを試したい。
ココナッツミルクたっぷりでおいしそう♪
器もオリエンタルで素敵ですね~。
そうそう、焼きラーメンですが、
つゆだくな豚骨焼きそば(でも麺はラーメン)って感じです。
野菜たっぷりにするとこれまたウマーですよ♪
失敗したら、晩御飯お預けだったので
ドキドキでしたよ(笑)
食器はタイのセラドン焼きなんです。
これ大好きで、チェンマイの工場まで行ったくらいですから(笑)
焼きラーメン、美味しそう
作ってー(*^.^*)エヘッ
モニターして、ココの意見を読んで頂いている事に
こちらが驚きと共に嬉しかったです。
消費者の意見がメーカーに届いているようで
座布団10枚追加で差し上げたいと思います(笑)
ヨーグルトのお話しを頂いて、
何となく、ココナッツが思い浮かびました。
レトルト1パックでしたが、
でも、激辛道場 岡本さんのおかげで、とても印象に残るモニターでした。
こんなに印象に残るメーカーさんは初めてです。
これからも、スッゴク美味しいものを作って下さいね(^o^)
PS:
焼肉のたれが気になるので
継続的に、少量で構わないので、
モニターを継続して頂けると嬉しいです。(*^.^*)エヘッ
ソースの応募、全部ハズレました(^^;
宜しくお願いしますm(__)m
ブログは極力チェック&コメしているのですが、今回は700名ということもあり続々投稿いただけるので、正直チェック漏れもあるかと・・・
これからもよろしくお願いします。
激辛は興味津々ですね。
次回のモニターを楽しみにしています。
また、期間限定で、送料無料なんて考えて頂けると
嬉しいです(*^.^*)エヘッ