みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

カフェイン

2006-06-02 20:31:00 | 暮らしのあれこれ

この記事はみきにょさんの「言葉にしないと伝わらないんだなぁ」にTBさせていただいてます。

病気には「カフェイン」がよくないので、コーラやコーヒーを控えられています。
←えらい。
特にとめられていないので、大のコーヒー好きの私は飲んでいるんですよね~~。

今日は書かなければならない書類があって、移動中の昼休みには○クドナルドでセットものを注文。いつもはめったに頼まない「アイスコーヒー」を頼みました

午後の仕事中に、なんだかな~。
妙な胸騒ぎ文字どおり、胸の中が何かを自己主張しています。
人目に触れないように、とんとん、よしよし、痛くならないで。
←怪しいですね~変態っぽいです

来週に健康診断があるのですが、嫌なので止めようとおもっていたマンモグラフィーのオプション検査。。。やっぱり申し込みなさい!との”胸さま”からのおいいつけなのでしょうか

『8割がた大丈夫』の先生の話を、水戸黄門さまの印籠のように掲げながら
コーヒーを飲み続けているのです。(それでもいわれたとおり半分の量にはしています
ちょっと後ろめたい気持ちが胸騒ぎの元??

夏には『麦茶』を中心に飲んでいます~

カフェインレスの飲み物の名前はこちら
自然食レストランで飲める「たんぽぽコーヒー」も美味しいです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎の季節

2006-06-02 19:46:42 | 甘いもの


6月のおすすめおやつは、鮎のかたちのお菓子です。

中は求肥(ぎゅうひ)のもの、あんこのもの、両方入っているものがありますね。

写真は、求肥が入っているものです♪

鮎せんべいもみたことがあります

鮎カステラもありましたね。

いろいろ食べていたんだなと思いました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い忘れました

2006-06-02 18:49:21 | ゴスペラーズ


エキサイトチャーハンが作りたくなりました。
たれを先にご飯にかけてまぜるのがコツ♪

  材料:ご飯 ごまだれ(大さじ5) だし醤油(大さじ5)
     にんにく4かけ ゴマ油(大さじ3) 香菜(一束)
     ゆでたこ(足2本) 
     トウガラシ(3本) 塩、こしょう
 
①にんにく・香菜の茎と根のみじん切りをごま油で炒める。
②たれを混ぜておいたご飯を入れて炒める。
③ひとしきり炒めたら スライスしたタコ・トウガラシをいれて塩こしょう。
④盛り付けて上に1センチほどのザク切りの香菜をのせる。
  (by 「きよしとこの味」より)

美味しそうです♪


しかし! たれも香菜も買い忘れました。
また今度挑戦してみます

BGMは「LOVE MACHINE」ですね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする