みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

@ もの忘れ(汗) @

2006-06-03 17:55:59 | Weblog
出先で見つけた花です☆
数日前に和代さんのブログでこの花の綺麗な写真を見たばかりなので、「あら、こんにちは」って思いましたが、名前が思い出せません(泣)

今しがた事故があり、電車が来ませんので、携帯から投稿します☆ではまた!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずつづけること・かんがえること・いやされること

2006-06-03 12:34:10 | 小さなつぶやき


「何が大切か自分の心に正直に」今日のわたしの運勢です



昼前にNHK教育で放送された「一期一会」。
違う考えどおしの若者が意見を交わしあうというものです。
仕事が3日坊主のフリーターの女性と酪農を6年続けている男性。
家事途中(略)ながら、ぽつぽつとみてしまいました。
北海道で牛と遊んでいる息子がいるものだからちょっと気になったり

あれこれすれ違いがありながら、2泊3日の牧場のお手伝いが終わって関西に帰る女性に「仕事はつづけてみなければ面白さはわからない。働きながら考える事はできる」と言っていた青年。「これから自分にも大変な事がいろいろおきるだろうけど頑張るから」っていわれてました。
番組初めの頃の「何が一番自分にあっているのかわからない」といっていた女性が素敵な笑顔になっていましたのが印象的でした。

昨日の朝(本当はその前の日の朝)から、近所付き合いでとても気が重いことがあったので、ずっと重い気分でいたのでした。
なので昨夜は夜中に放送されたばかりの番組を見ました。←寝ればいいのに!

まずは、「英語でしゃべらないと」のゲストの石原真理絵さんの発音のきれいさにうっとり
MF21に登場したゴスペラーズと尾崎亜美さんとpinkさんの歌を聴き(録画)
TVK(テレビ神奈川)「どうでしょうリターンズ」ー試験に出るどうでしょう第2夜(23:00~)
そこで戦国時代の織田信長の歴史を振り返りながら何もかも忘れて大笑いしてしまいました。
TV見て大笑いするのは久しぶりいつもは中笑いどまり
こうして癒しのひと時をもてて大変に幸せでした


癒されるというと、今夜の「チャングム~」がまた楽しみです。
MF21の松山千春さんもあるし
陽だまりネコさんがTVでたまたま千春さんを見たときに 
「たとえファンにそっぽを向かれても、俺はその背中に向かって歌い続けるから、また気が向いたら振り返ってくれ…云々。」という発言があったそうです。

うん、だからずっと好きなんですよ♪
みゆき・千春・直太朗・小田・マーチン・・・みどりLIST
立場は違っても「はーと」が熱くて好きですよ~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする