飲みかけのペットボトル登場。失礼しました!!
これは500mlの炭酸飲料です。
その大きさと比べてと思って♪
左、ほうれん草。右、チンゲン菜。
昨日、朝市で買ったものです。

ほうれん草は、昨夜と今朝、炒めたり茹でたりして食べてまだこんなに残りました。
全部で3.5元。(47円ぐらい)

チンゲン菜は、全部で1元。(14円ぐらい)

小ネギは、一束 一元。

枝豆はもう時期が終わっていましたので、この倍の量で5元。(70円)
昨夜も今朝も、せっせと茹でています。
日本では、野菜が高いと娘から聞きました。
天候不順と低温ですね。
こちらは、スーパーではそこそこのお値段ですが、市場で買うと
とても新鮮なものをお買い得で手に入れることができます。
首都だからでしょうか。
朝市はちょっと遠いのですが、それでも行った甲斐がありました。
野菜が高値の日本のお友達に、お届けしたいな~と、思いながら
せっせと食べることにします。
すみませんね~♪ 見せるだけで。
これは500mlの炭酸飲料です。
その大きさと比べてと思って♪

左、ほうれん草。右、チンゲン菜。
昨日、朝市で買ったものです。

ほうれん草は、昨夜と今朝、炒めたり茹でたりして食べてまだこんなに残りました。
全部で3.5元。(47円ぐらい)

チンゲン菜は、全部で1元。(14円ぐらい)

小ネギは、一束 一元。

枝豆はもう時期が終わっていましたので、この倍の量で5元。(70円)
昨夜も今朝も、せっせと茹でています。

日本では、野菜が高いと娘から聞きました。
天候不順と低温ですね。

こちらは、スーパーではそこそこのお値段ですが、市場で買うと
とても新鮮なものをお買い得で手に入れることができます。
首都だからでしょうか。

朝市はちょっと遠いのですが、それでも行った甲斐がありました。
野菜が高値の日本のお友達に、お届けしたいな~と、思いながら
せっせと食べることにします。
すみませんね~♪ 見せるだけで。
