みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

たにし

2010-05-16 17:39:41 | 中国だより
昨日のお店は魯迅の小説の名前に由来する「孔乙巳」というところ。

小説の中に出てくる「ういきょう豆」も食べました。

美味しかったです。(左端の 茶色い豆)



右端は、春筍です。

そして、真ん中が、「たにし」
これがまた、とっても美味しかったのです~



みどり夫は紹興酒、みどりはジャスミン茶です♪


ロンジン茶で蒸した(?)海老。黒酢でいただきます。ぷりっぷり。


あと、臭豆腐の揚げ物。 豆腐と豚肉の煮物、春の野菜の炒め物など、いただきましたが
これらは、写真のピントが合っていませんでした。。。

デザートに、きらりーーん。別腹です。
あんこ巻きのようなデザート。アンコが甘く、これまでで一番アンコが美味しかったです♪



帰ってから、さらに別腹~。
チョコレートパイをたべました


今朝の体重は・・・・ひみつのあっ子ちゃんです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日まで、そして明日から

2010-05-16 00:34:11 | 中国だより
今日の題名、たくろうさんの歌からいただきましたよ。

  歌詞はこちら→今日までそして明日から


実は、若い頃は、たくろうさんの歌が好きで、レコード(!)も買ったりね。
それから アリスが好きになりまして、飛んで、みゆきさんLOVEへとなるのです♪

あぁ!実家の床下収納に投げ込んである「レコード」・・・どうしよう。

みゆき、千春、アリス、因幡あきら、北炭生・・・(敬称略)カビが生えているかも

そんな話は、横へおいといて!


誕生日のお食事会、ふと指折り数えてみましたら。。。

今年の10月で結婚30年。
さ、さ、さんじゅーねん?

光陰矢のごとし。ロケットの如し~


驚くやら、びっくりするやら、驚愕するやら(皆、同じですが)

こんな※私を、まあ良く30年も我慢して付き合ってくださいましたねー。

感謝状を送りましょう! 努力賞はもらえないとは思いますが。



人生の終着点が見えてくる年代になってしまっていますのに、
何にも見えていませんよー。どうしましょう。
まだまだ「青二才」のおこりんぼダンナと、能天気みどりの組み合わせ。
もっといろいろ人生を体験しろと言うことでしょう。
頑張って山坂を登りますよ~♪


というわけで、この「北京暮らし」が30周年記念の、最高のプレゼントということになりました。
でも、他にも何かプレゼントをもらおうと、さっそく、アマゾンで検索を始めました←おばか。


たくろうさんの歌の通り、
『明日からも、こうして生きていくだろうと』 BY みどり




※なまけもので、気が利かなくて、意地悪で、おばかで。。。略
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする