今月のポーセラーツは先生の所のカタログを見て
お正月用にと蓋つき椀の白磁をお願いしてました。
それに合わせて小鉢とお重(一段)も〰!!
作るものは決まっていたので…さてさて次は…
どんな転写紙はどんなのにしようかなぁ~(>_<)って!!
レッスン迄またまた悩んで…
今回は和柄を購入して持参しました!!
ネットで注文して届いた時には…
うーんイマイチだったかなぁ~って思ったんですが(>_<)
いざ白磁にはってみると!!
あら〰ちょっとコレ可愛いんじゃないですか~!!
てんてんこちゃん(mikaちゃん命名)がいっぱい!!
いやいや…てんてんこちゃん…てんこ盛り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/ada7bb9a74206079aa95567d3bef98e0.jpg)
あまりに可愛くて~追加でお茶碗とお箸置きも作っちゃいました。
(蓋付椀・お茶碗・お重・小鉢・お箸置きの5点)
先生からも〰お揃いで作ると可愛いしセットで
とってもいい感じ〰❤って誉められちゃいました。
そしてこちらは…前のLessonの時に作ったペン〰!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5a/025b530e9598b082eb55317087bcea58.jpg)
こちらは前にもプレートetcで使ったモノトーンの
ハワイ柄にしました。
そして…こちらは土曜日のLessonで受け取った
先月の作品『リアルレオパード』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/5b999753105389a52b465e83a17b8e69.jpg)
その日のlunchに早速使ってみました。
メニューは鶏バーグ・チリコンカン・蓮根チップス
玄米おにぎり・ベビーリーフ・キュウリ&珈琲です。
因みにカップ&ソーサーは
エバリン〜まめやさんに貸し出し中です(笑)