レモンカードのレシピで~っす。
簡単すぎてびっくりよん
🍋レモンカード🍋
【材料】
レモン汁 100g
全卵 2個
グラニュー糖 80g
バター 80g(室温にもどしておく)
【作り方】
① ボウルに全卵、グラニュー糖、レモン汁を入れてよくとき解し
(ペティナイフ等で混ぜるとしろみのどろどろ切れます)
ザルでこして鍋(テフロン加工のフライパンがよい)にいれる。
② 鍋にバターもくわえて弱火にかけ、かき混ぜながらトロミが
つくまで火にかける。
③ 保存しないですぐ使用or食べきっちゃう場合&すぐに冷ましたい時は
表面に密着ラップして上に保冷剤のせて冷蔵庫へ
【注意点etc】
★バターは使う前に必ず室温に!(冷蔵庫からだしておく)
★お鍋は普通のお鍋だと焦がす事があるのでカスタードとかを炊く時もですが
テフロン加工のフライパンがお勧め!失敗がないです。
★強火&中火で一気に~やりたくなりますが…ひたすら弱火でトロミがつくまで
混ぜながら~です
★レモンの皮のすったのを入れてもいい香りだそうです(私は入れた事ないです(笑))
皮仕様の場合は国産の🍋で
★ネットとかでレシピみるとレモン汁・バター・グラニュー糖が同量なのが
多いですが…かなり甘くてバターも多いので…
この位の割合の方がさっぱり仕上がると思います。
【保存】
★熱湯消毒した瓶に熱いうちに詰め蓋を閉めて密封し、冷めてから冷蔵庫へ。
冷蔵の保存期間の目安は2-3週間です。
私もお休みになったら作ろうと思ってま~っす
KAYOKOさんも是非~