6月のCake Lesson
『オレンジホワイトチョコムース』
6月このメニュー昨日が初日でした。
前に先生に教えてもらった
レモン🍋カード
もとっても美味しかったけど…
今回教えてもらったオレンジ🍊カード
も
🍋とはまた違った優しい爽やかな味
ジョコンド生地のポイントや暑い季節夏に合わせて
ムースをさっぱり仕上げる方法etc
丁寧にに教えていただきました
そして今回の目から鱗👀
ムースフィルムの外し方
実は…今迄自分でムース作った時に何度もムースフィルム
使ってますが…ムースフィルム外さず…
そのままで…ケーキなのに🥄で食べてました
😳ムースフィルムの外し方…知らなかったんだもーん。
今回先生に教えてもらいました。
え~外さずにお客様に出してたの~食べてたの~って
びっくりされた
絶対外して食べた方が全体を一緒に食べれて美味しい〜😋
次回からは必ず外しまーす👍お楽しみのlunchは…
⭐︎チリコンカン
⭐︎トルティーヤ
⭐︎フォカッチャ
⭐︎キャロット🥕ムース
先生手作りのランチの後は…
お待ちかねのtea time
🍊ホワイトチョコムースはコクもしっかりあって
それでいて爽やかな🍊の味も風味もしっかりしていて
これからの季節にピッタリのケーキ
こちらも復習しなくては~
食べたいです
凄く美味しそう~~
キンキンに冷やして。。ね
ムースフィルムの外し方‥って、技があるのかな?
ランチも美味しそうです(^O^)/
しっかり復讐して、mikaちゃんオリジナルのを
作れたら嬉しいですね(*´∀`*)
でも甘いの苦手のかこさんには…
カップデザートのココシトロンの方が
いいかも。
ホワイトチョコムースなので…
ちょっと甘いかも。
でもムース系はこれからの季節冷やして
食べるのにぴったりですね。
ムースフィルムの外し方(笑)
技はいらない(笑)いる(笑)兎に角…
次回からはちゃんと外しましょう~って先生にも
mikaちゃんオリジナル~確かに。
いいかもですね。
ランチも~メッチャ美味しかったです
きれいで、かわいくて、涼し気で、おいしそうで。。。
ひと言では難しい、いろんな言葉が浮かんできます。
いつだったか、σ(^_^)もフィルムを外さないで食べたことがあります。
フィルムがわりと厚めだったから、そのままなのかな?と思ったのと、
もったいない気がして。。
こんなきれいなケーキを見ちゃうと、どうやっていただこう?
って考えちゃいます。
見た目も可愛くてすごく素敵なケーキですね✨
レモンカードもいいけどオレンジもいいですね🍊
先生のランチ、今回も美味しそうで見た目もお洒落ですね。
ムースのフィルムって外せるんですね💦
色々勉強になります。
毎回楽しみにしているテーブルセッティングも初夏らしくて素敵です🩵
作りたい?ではなく
見るだけでも、ワクワクしちゃいます
で、お待ちかねのケーキレッスンは、、、
今回も、もちろんうっとり
テーブルセッティングも、ホント素敵です
カットオレンジをのせるだけでなく、マーガレットみたいな白いお花をのせる事で、より映えますね
ムースフィルムは、外して食べてます
食べるのは、得意なので、、、
そしてフィルムは自分で外す方が買ってきたケーキっぽいって思うけど。
きっと私のいるレベルがとっても低いのね(笑)。
なんかとっても美しい世界だもの!
その先生、きっとトイレなんか行かないんだろうな〜。
オレンジ🍊は色もきれいでいいですよね。
ムースフィルム~丸くして接着テープで
止めるので…それをはがすのは無理で…
ずーっとそのまま出したし食べてたんですが…
滅茶滅茶簡単な方法で外せて…目から鱗でした。
外さなくても食べれるんですけどね。
外した方が全部いっぺんに食べれるのでやっぱり
外すのをお勧めします。
ってフィルムついたままでてきたら仕方ないですね。
こんにちは
このサイズのムースケーキはそれだけで
可愛いですよね。
カットしなくていいからエバリン大喜びでした(笑)
ムースフィルム外せるんですよ。簡単に(笑)
両手でフィルムの周りを人肌で温めて
底のトレーを外してケーキの直系より小さめの
コップ等の上にのせてムースフィルムだけ下に
ずらすんです。
もぅ目から鱗でした(笑)
テーブルセッティングも紫陽花6月のイメージで
涼やかな感じで癒されました。
ランチもお洒落ですよね。
蒸し豚は無水鍋で作ったんですが
醤油にしないで蒸し豚だけでも美味しいので
これは今度作ってみようかなぁ~って思ってます。
ケーキレッスンはホントランチもですが
テーブルセッティングもお見事の一言で
こちらも別世界~優雅な時間でした。
ムースの上のお花~あるのとないのとでは
全然違いますよね。
オレンジは色もキレイで美味しいですね。
でもレモン🍋好きなので…ココシトロンを
このタイプにして作ろうかなぁ~って思ってます。
流石…watakoさんムースフィルム外してるんですね。
私…ブッキーなので…諦めてたら…簡単に…
先生に次回からは外してね~って笑われました。
ムースフィルム固いやつなんですよ。
透明なよくケーキに巻いてあるやつなら
フォークで巻いてとれるんですけどね。
いやいやそんな固いムースフィルムが簡単に
外せるとは…目から鱗でした。
私もこれ🍋で作ったら美味しいかもって
思いました。
オレンジも美味しいけどね。
違うお教室で教えてもらったココシトロンを
この形にしようかなぁ~って思ってます。
2個お三味線の先生に持って行ったら大喜び
してくださいました。