
おかあさんが時々自転車で行くお買い物ロード。
真ん中が自動車道になっている。
この歩道だけを見てると、林の中を走ってるみたいで気持ちいいらしい。
ある場所は竹やぶ沿いにあるので、青い匂いがたまらない!
「ヒャッホー!」って言いたいのを我慢してるんだとか。
向こう側の歩道は、ラーメン屋さんとか牛丼屋さんとかのお店が並んでいたり、郵便局とかコンビニなんかがある「街」みたいな道路。
でも歩道の真ん中には定間隔に木が植えてあってやっぱり涼しいらしいの。

あー、いいわねいいわね、わたしはせいぜいネコ草の匂いをかぎながらいねむりをするのが小さな楽しみってとこよ。
いずれにせよ、生き物には緑がないとダメよねえ。
フィトンチッドは癒しの効果、ですもんね。
真ん中が自動車道になっている。
この歩道だけを見てると、林の中を走ってるみたいで気持ちいいらしい。
ある場所は竹やぶ沿いにあるので、青い匂いがたまらない!
「ヒャッホー!」って言いたいのを我慢してるんだとか。
向こう側の歩道は、ラーメン屋さんとか牛丼屋さんとかのお店が並んでいたり、郵便局とかコンビニなんかがある「街」みたいな道路。
でも歩道の真ん中には定間隔に木が植えてあってやっぱり涼しいらしいの。

あー、いいわねいいわね、わたしはせいぜいネコ草の匂いをかぎながらいねむりをするのが小さな楽しみってとこよ。
いずれにせよ、生き物には緑がないとダメよねえ。
フィトンチッドは癒しの効果、ですもんね。
緑の並木道が気持ちよさそうにゃー。
木陰があって、近くに竹やぶもあるなんてステキな道にゃん。
ココちゃんのお母さん、遠慮しないで「ヒャッホー!」でも
「イャッホーイ!」とでも叫んでにゃ。
ぼくは昨日夜中に、お外で蝉さんが地面で羽をブルブル震わせてるのを
見つけて、思わず「にゃっほー」と叫んだにゃ。
もちろん、お家に持って帰って、遊んだ後は美味しく
いただきましたにゃハハー!
「じゃ、今度思いっきり『ヒャッホー!』って叫んでみるわ」っておかあさんが意を決したように言いました。
コロちゃん、蝉さんつかまえて来たの?
いいなあ、なつかしいなあ。
ここは、蝉の声は聞こえるけど到底わたしの手に届かないところで鳴いてるし・・・。
蝉を食べるって人間は驚くけど、聞いた話だけど沖縄の人で食べる人が結構いるとか・・。
恰好の蛋白源らしい。