ここのところ活動をお休みしていたベースですが。。。
今度、オリジナル中心のバンドに参加することになりました。
うちにあるベースは高価なものが多くて
最近、楽器盗難も多い気がして。。
定価60万オーバーの USA な Spector を
普通に練習に持って行くのも少し気が引ける。。。
ということで。。
できるだけ軽くて良い音がしそうなアクティブタイプの
ベースをネットで探して先日購入しました。
韓国製でお値段リーズナブル
ピックアップも好みのPJタイプで
アクティブサーキット搭載という
中古のベースなんですが。。。
ダダリオのフレックススチール(45-65-80-100)という
ミディアムライトなベース弦に張り替えて
何日か経つのですが。。
なかなかネックが安定せず、
日々ロッド調整しているこの頃です。
明らかに順反り傾向なので、
日々時計回りに少しずつ回して様子を見ているのですが、
あるところを超えるとローフレットが急にびびりはじめて、
仕方ないので半時計回りに戻してみて。。
そんな繰り返しをしております。
なんとなく順そりとローフレのねじれが
一緒に発生しているような。。
そんな印象です。(^_^;)
ベースでネックが安定しないのは困りものです。。
もったいけど
このまま安定しないなら、手放す運命になるかも。。
音も見ためもかなり気に入ってるんですけどね。
高級感はないけど気軽に弾ける感じ。。
でも
「順そりで弾きづらいのも事実。
ネックが安定しているベースって
個人的に絶対的な安心感があります。
うちのUSAなSpectorたちは
買ってからロッドなんか回したこともないし。。。
なんの調整しなくても
日々非常に安定してます。
特にスルーネックのNS-2はすばらしくて。。
作られた精度も高く、
ネックが太めなのもあるかもしれませんが。。
弦高はぺたぺたっていうくらい下げられます。
まぁ、私はそこまでは下げはしないのですが。。
かなり低めに設定しても、まだまだ下げられそうな
そんな余裕が感じられるベースです。
ネックはまっすぐ~という感じ。
弦高という観点での弾きやすさは
このベースはいままでで最高クラスです。
弟も弦高低くて弾きやすいって絶賛してるくらい。
そういえば、以前買ったStingRay
これも悩まされたものがありましたね。
StingRayはもともとあまりネックが強くないベース
と言われているようですので
仕方ないかもしれませんが。。
まぁそいつも結局手放しちゃいましたね。
案の定、売りに行った楽器屋で
ネック反り指摘されました。(笑)
あと、フェンジャパのプレベ買ったときには
家に置いておいたら数日であっという間に逆反りして
ネック外さないと調整できないタイプだったので
慌てて楽器屋に走ったなんてこともありましたね(笑)
ということで
今回は普段回さないロッドを回したりしてますが
ネック調整のスキルはそういう意味では
まだまだ初心者な私です。
とはいえ、この1週間でロッドを回したときの感触は
だんだんつかんできた気がしますね。
みなさんはベースを使用しないとき
弦をベロンベロンに緩める派ですか?
それとも緩めない派?
実は私はしばらくしまうとき以外は
弦は一切緩めません。
ハードケースとかにしばらくしまうときでも
せいぜい半音下げか1音下げくらい。
生粋?の張りっぱなし派です。
おそらく世の中は緩める派の方が多いんでしょうね。
ま、こんな感じの私なので
基本的に張ったまま状態で安定しないベースは
買っても手元には残らない
そんな結果になります。
ネックが動かないベースは稀だと
言い切る方もいらっしゃいますので。。。
もしかすると私のような人だと
お金ばかりがかかっていく気もします。(笑)
でも、お店のベースって大体緩めて保管している店が多いので
うちに持ってきて、1、2週間状態見ないと
判らないんですよね。
こればっかは当たり外れの世界仕方ないです。
そういえば東京の某楽器店の店員さんで
私と同じ
張りっぱなし派の人がいましたね。
「弦は基本張りっぱなしですよ」
同じ意見の人がいて大変うれしかったですね。
その楽器店大好きになりました。
とはいえ、
やっぱ時々は緩めて調整しないとダメですかね。。
でもなぁ。。
久々にチューニング併せて
弾いてるうちにどんどん順反してきて。。
どんどん弾きづらくなっていく
ベースって
やっぱ嫌だな。。(笑)
たぶん、一生張りっぱなし派な気がします。
今度、オリジナル中心のバンドに参加することになりました。
うちにあるベースは高価なものが多くて
最近、楽器盗難も多い気がして。。
定価60万オーバーの USA な Spector を
普通に練習に持って行くのも少し気が引ける。。。
ということで。。
できるだけ軽くて良い音がしそうなアクティブタイプの
ベースをネットで探して先日購入しました。
韓国製でお値段リーズナブル
ピックアップも好みのPJタイプで
アクティブサーキット搭載という
中古のベースなんですが。。。
ダダリオのフレックススチール(45-65-80-100)という
ミディアムライトなベース弦に張り替えて
何日か経つのですが。。
なかなかネックが安定せず、
日々ロッド調整しているこの頃です。
明らかに順反り傾向なので、
日々時計回りに少しずつ回して様子を見ているのですが、
あるところを超えるとローフレットが急にびびりはじめて、
仕方ないので半時計回りに戻してみて。。
そんな繰り返しをしております。
なんとなく順そりとローフレのねじれが
一緒に発生しているような。。
そんな印象です。(^_^;)
ベースでネックが安定しないのは困りものです。。
もったいけど
このまま安定しないなら、手放す運命になるかも。。
音も見ためもかなり気に入ってるんですけどね。
高級感はないけど気軽に弾ける感じ。。
でも
「順そりで弾きづらいのも事実。
ネックが安定しているベースって
個人的に絶対的な安心感があります。
うちのUSAなSpectorたちは
買ってからロッドなんか回したこともないし。。。
なんの調整しなくても
日々非常に安定してます。
特にスルーネックのNS-2はすばらしくて。。
作られた精度も高く、
ネックが太めなのもあるかもしれませんが。。
弦高はぺたぺたっていうくらい下げられます。
まぁ、私はそこまでは下げはしないのですが。。
かなり低めに設定しても、まだまだ下げられそうな
そんな余裕が感じられるベースです。
ネックはまっすぐ~という感じ。
弦高という観点での弾きやすさは
このベースはいままでで最高クラスです。
弟も弦高低くて弾きやすいって絶賛してるくらい。
そういえば、以前買ったStingRay
これも悩まされたものがありましたね。
StingRayはもともとあまりネックが強くないベース
と言われているようですので
仕方ないかもしれませんが。。
まぁそいつも結局手放しちゃいましたね。
案の定、売りに行った楽器屋で
ネック反り指摘されました。(笑)
あと、フェンジャパのプレベ買ったときには
家に置いておいたら数日であっという間に逆反りして
ネック外さないと調整できないタイプだったので
慌てて楽器屋に走ったなんてこともありましたね(笑)
ということで
今回は普段回さないロッドを回したりしてますが
ネック調整のスキルはそういう意味では
まだまだ初心者な私です。
とはいえ、この1週間でロッドを回したときの感触は
だんだんつかんできた気がしますね。
みなさんはベースを使用しないとき
弦をベロンベロンに緩める派ですか?
それとも緩めない派?
実は私はしばらくしまうとき以外は
弦は一切緩めません。
ハードケースとかにしばらくしまうときでも
せいぜい半音下げか1音下げくらい。
生粋?の張りっぱなし派です。
おそらく世の中は緩める派の方が多いんでしょうね。
ま、こんな感じの私なので
基本的に張ったまま状態で安定しないベースは
買っても手元には残らない
そんな結果になります。
ネックが動かないベースは稀だと
言い切る方もいらっしゃいますので。。。
もしかすると私のような人だと
お金ばかりがかかっていく気もします。(笑)
でも、お店のベースって大体緩めて保管している店が多いので
うちに持ってきて、1、2週間状態見ないと
判らないんですよね。
こればっかは当たり外れの世界仕方ないです。
そういえば東京の某楽器店の店員さんで
私と同じ
張りっぱなし派の人がいましたね。
「弦は基本張りっぱなしですよ」
同じ意見の人がいて大変うれしかったですね。
その楽器店大好きになりました。
とはいえ、
やっぱ時々は緩めて調整しないとダメですかね。。
でもなぁ。。
久々にチューニング併せて
弾いてるうちにどんどん順反してきて。。
どんどん弾きづらくなっていく
ベースって
やっぱ嫌だな。。(笑)
たぶん、一生張りっぱなし派な気がします。
なかなか張りっぱなし派が少ないのでうれしいです。
昔はずっと弦張りっぱなしにこだわってましたが。。
最近は少し弛め、
まぁ。。緩めても1音までですが。。
最近購入したCrewsは1音下げ保管してます。
こいつは45-65-85-105のレギュラーゲージ仕様。
ここ数年張りっぱなのはUSAなSpectorですかね。
USAな NS-2 NS-2J GT の2本は買ってからずっとはりっぱです。といっても数年ですが。。
Spectorはミディアムライト(45-65-80-100)張ってます。
プリクレのNS-2J も基本そうなのですが。。
最近はハードケース内待機が多く。。
一音下げ保管が多くなってます。
ま、でもベースを通販で買うと
ほぼ100%弦を弛めて郵送されてきますね。。
少数派なんでしょうね、きっと。
渋谷のフーチーズの店員さんだったか、新宿KEYの店員さんだったか、忘れてしまいましたが。。
張りっぱなし派の方がいて、
たまにそういう方に会うとうれしいですね。
最長?はトーカイJB(FL改)で34年?
次はmoonのJJ。30年。
このmoonが秀逸。
アジャストした記憶が有りません(忘れるほど大昔に少し締めたかも?)が如何様な環境でもほとんど動く気配すら有りません?
メーカーはダダリオのミディアムライト、エリクサーのミディアムライト辺り。