北部方面低音隊~

ベースとシンセサイザーが好きなおじさんです。
音楽や楽器等気になったことをつづっていきたいと思います。
よろしく。

一度弾いてみたい憧れのベース(その1)~AriaProII SB-1000

2014年04月11日 14時07分24秒 | ベース
私が最初にYAMAHAのBBというベースギターを購入してから
かれこれ30年以上が経過するわけですが。。

こんな私でも一度も弾いたことのない日本の有名メーカーのベース
があります。それがAriaProII です。

特に SBシリーズは一度も弾いてみたいと思っていたのですが
残念ながらその機会もなく今に至ってます。

昔はプロも使用していましたが今は他の日本のギターメーカーと
比べると地味なメーカーであるという印象は否めませんし、
スルーネックのSB-1000は受注生産ベースになっているようですね。

なんと言っても AriaProII の SB といえば、
私の中では DURAN DURAN のジョン・テイラーを思い浮かびます。

今一番弾いてみたいベースの中のひとつが
このスルーネックのSB-1000です。

なんといっても興味のあるのはあの独自のB.B.サーキットです。

アクティブ・ベース大好きな私にとっては B.B.サーキットは
まさに興味津々です。

あのロータリー・スイッチでどう音が変わっていくのか
大変興味があります。

B.B.サーキットは全ての SB についているわけではないので、
私が弾いてみたいのはあくまで B.B.サーキット搭載の
AriaProII の SB という定義が正しくなります。

あの「6ポジションアタックモードセレクター」は
アクティブのローパスフィルターなんですね。
説明によると。。。
6種類のスペクトルモードにより、メロウなサウンドから、
ブライトなサウンドまで幅広くカバー。
ON-OFFスイッチでフィルターを「OFF」にすることも出来ます。
シンプルな操作を保ちながら、アコースティックから
スラップサウンドまで多彩なサウンドを創り出します。

噂では。。

B.B.サーキット搭載のSBは18V仕様で電池の減りもかなり激しいとか。。

まぁ、エフェクターを内蔵していると思えば、
電池の減りもある意味仕方ないでしょうね。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

そんな憧れのSB-1000なんですが。。

でも、
なぜそんな私がいままで一度も手を出さなかったのでしょうか?
ふと考えてみると理由があったのです。

それは SB が

「とてもでかくて」
「重たい」

からだと思います。

特に初期の SB は重量5キロを超える個体も珍しくないようで
軽いものでも4キロ台後半はあるみたいです。

それにあのでかいヘッドからくりだされるボディ長。
ボディも小さくないので。。
あの身長6フィート超のジョン・テイラーを持ってしても
SBが全然小さく見えない。。。

これが一番の理由だったような気がします。

ですので。。
身長5フィートちょっとの私が持つとバランスが悪くなりそう。。
というか子供がギター弾いてるみたいな感じになりそうです。

とはいえ。。

YOUTUBE なんかで81年、82年あたりの DURAN DURAN のライブを
あらためて見ますと。。
実に私好みの音をしてます。

普通に2フィンガーで弾いていても音が抜けてくるというか。。
まとまっているというか。。
一言で言うと
80年代のプリアンプ付きベース的なゴリっとした音という
表現にになるのかもしれません。

フレットのありなしの違いはありますが。。
JAPAN のミック・カーンが弾いてる WAL のベースの音に通じる
モノがある気がします。
たしか
WAL のベースにも同じような回路が搭載されていたような。。
それから。。
同時期のCASIOPEAの桜井さんが弾いていた
YAMAHA の BB2000 にも通じる
感じのゴリっとした感じでしょうかね。

もちろんヴィンテージなパッシブのベースギターの音も
良いとは思うのですが。。

何よりも私自身がベースに9V電池が入っていないと
萌えない
という特異体質なので(笑)

このSB-1000はまさにそんな私にうってつけのベースという気がします。

ちなみに、今は亡き Cliff Burton 様は
この SBをパッシブ仕様で使っていたようですが。。
私的にはかなりもったいない気がします。

ただ、パッシブでも十分とプロに思わせるのであれば。。

回路があろうがなかろうが
ベースギターとしてとても良い素性である
ということにほかなりませんね。

そんなこんなでさらに欲しくなる
SB-1000なのですが。。

ちなみに。。
最近はセットネックのSB-1000STというモデル売られているようですが、
残念ながらB.B.サーキットは搭載されてません。

ですので。。

私が SB-1000 を今後新品で購入するなら。。

1.スルーネックなSB-1000(日本製)を探すかAriaProIIさんに発注する
2.韓国製の海外モデルSB-1000RIを発生する

ということになりそうです。

もちろん中古を探すのもありかもしれませんが。。
私のようなピンポイントモデル狙いには良い出物はなかなか難しい
気もしますし、何より特にVINTAGEは重たいという話もあり。。
新品でいいかな。。
本当は70~80年代のマツモク製が良いのでしょうが。。

話は変わりますが。。

DURAN DURAN のライブを見ていて思いましたが。。

ギターが YAMAHA の SG 
キーボードが Roland のシンセ
ベースが AriaProII の SB
ドラムが TAMA
サポートの方がYAMAHAのピアノ

全部日本メーカーじゃん!

やっぱ日本メーカー人気ですね、(^^)v
ちょっとうれしくなったりしますね。

何年先になるか判りませんが。。

一度はAriaProII の SB 購入して弾いてみたいです。

そういえばミディアム・スケールのSB-1010
というモデルがあるという噂なのですが。。
B.B.サーキットついているのかな。。

最近は32インチや33インチも静かなブームなので
AriaProⅡ 出さないかな。。
ミディアムスケールモデルのSBも。

あと個人的には渡辺香津美やパール兄弟の窪田晴男さんが
使っていたギター RS も復活させないかな。。(^・^)
コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« saku saku~新たな出発 | トップ | EDMは世界をつなぐ~100%KPP... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まも柴)
2014-04-12 18:33:48
はじめして。スペクター絡みで色々ググッていたらこちらに着ました。
最近、やたらとスペクターが欲しくなって目下物色中です(笑)。
SBですが、あと一本ありますよ。
クリフのシグネーチャー。
スペクターとまさしく悩んでしまいます。
返信する
Spectorも良いですよ (北部方面低音隊)
2014-04-14 09:14:11
こんにちは。
クリフのは黒いSBですよね。
SBに慣れた方なら少し重めのSpectorでも
大丈夫そうですね。
実はSpectorは4キロ台半ばの方がストラップを使用した際のバランスは良いです。
うちのは軽いやつばかりなので。。
ヘッド落ち傾向があります。
Spectorも良いベースなので是非GETしてください。
返信する
Unknown (まも柴)
2014-04-14 15:17:06
私が以前所有していたNS-2Jもたしかにヘッド落ちしましたね。
ただそれ以上にネックが動いて嫌になりました(笑)。
現行がどうかはわかりませんが、しっかりとしている印象ですね。
返信する
Unknown (北部方面低音隊)
2014-04-15 17:21:25
もしかして赤いプリクレ手放されたのですかね。
NS-2Jに関して言えば。。まぁここだけの話ですが。。
入手できるならプリクレの方が良いかな。。
GTはやはり単なる楽器としては高いのは否めませんからね。シグネチャーモデルで限定という点を考慮すれば話は別ですが。
まぁ。。30年以上がんばってきた楽器とたかが半年のベースを比べて、鳴りが。。音が。。。とかいうのは間違ってるのかもしれませんが。
ちなみにうちのプリクレNS-2Jは購入したときにお世話に
なった店員さんが太い弦は張らない方が良い
という忠告をまもって購入当時の45-65-80-100を
張り続けているせいかネックは全く動きません。
今、個人的に今一番気になるのはイケベにある
NS-2Jのスルーネックかな。
NS-2JGTを買わなきゃきっと買っていたと思います。
ボルトオンも良いけど。。
やはり最終的にはスルーネックのUSAの方がネックは
信頼できるので。。
返信する
Unknown (まも柴)
2014-04-17 07:20:29
コメントどうもです。
私も
45-100とか張っていたんですがね。
やっぱそれなりの年式経ったもんなんで色々個体差があるんでしょうね。
たしかにスルーのNS-2Jありますね。NS-4も同仕様でありますし、色々選択肢はあるので自分にあったものを選びたいです。
オーダーも考えているのですが、だいたい1年待ちとか(笑)
その間に良い個体が、とか思うと怖いですね、オーダーって。
ちなみに100年前の廃材利用の限定モデルは興味あります?
返信する
Unknown (北部方面低音隊)
2014-04-17 09:28:05
たしかに個体差といえそうですね。
ネックばかりは買ってしばらく所有してみないと判らないですから。
私はMUSICMANでずいぶんネックは悩まされました(笑)
ただ、最近のスルーネックはいままでNS-2が2本、NS-4が1本使用しましたが、ネックについてはずれはなかったですね。まぁその代わりネックは90年代以前のSpectorに比べるとかなり太いですが。
例のWater Tank Redwood ですが。
興味はありますが。。
なにせ北の国に在住してまして本州にいくのは大変安野で。
東京に行かないと試奏できないので、弾いてみないとなんとも言えないです。
ちなみに私が注文するなら。。
個人的にはNS-2Jのスルーネックで金のバダスとシャーラーのペグという仕様を注文したいですね。
お店にたぶん無理ですって言われそうですが。。(笑)
返信する
Unknown (まも柴)
2014-04-17 11:26:34
いいですね!
これならブリッジ違いでプレミアムベースさんのレッドウッド逝かれるのもいいのでは?(笑)
私もオーダーは聞いたのですが、バダスはNGでした。
ただ、今のところNS-2しかオーダーは考えてはいないので、大丈夫かな~と。
週末都内に出ますので、廃材利用は弾いて来ようかな、と思います。赤の個体です。
返信する
やはりバダスは (北部方面低音隊)
2014-04-17 19:01:35
オーダーNGなんですね。。(>_<)
シルバーはGTで使い切ったけど。。
ゴールドならまだ2,3個在庫ありそうな気もしますが。。
いずれにしろ
うちのバダスNS-2は大事にしなければいけないですね。
赤の個体といいますと
グロス塗装のやつですね。
試奏に行けるのはうらやましいです。
昔はよく渋谷のイケベで試奏してそのままカード握りしめてレジに立っていたなんてことがありましたが。。
最近はGTの支払がボディーブローのように効いているので
しばらくは東京に行かないよう自重してます。(笑)
返信する
SB1010 (あばちゃん)
2014-04-20 22:28:43
はじめまして。
ベースブログ巡りをしていて偶然たどり着いたのですが、とても気になるキーワードがありましたのでコメントさせて頂きました。

キーワードのSB1010ですが、ちゃんとBBサーキットが搭載されております。
カタログにSB1010はSB1000のミディアムスケールバージョンと紹介されていますが、実は少しづつ仕様が異なってます(笑)
返信する
Unknown (北部方面低音隊)
2014-04-21 08:58:31
あばちゃんさん
コメントありがとうございます。
SB1010もBBサーキット搭載ですか。
うーん。SB1010欲しいです。
荒井貿易さん復刻してくれないかしらん。(^・^)
返信する

コメントを投稿

ベース」カテゴリの最新記事