北部方面低音隊~

ベースとシンセサイザーが好きなおじさんです。
音楽や楽器等気になったことをつづっていきたいと思います。
よろしく。

バンドの行く末は~分裂と変更~プレベ?スペクター?

2020年01月24日 17時27分33秒 | ベース
今年は暖冬なのでしょうか。
そういいつつも今日もキンキンに冷えていたりしますね。

ただ、今シーズンは極端に雪が少なくて。
雪かきをしなくて楽、道路もアスファルトが出ているところが多くて運転が楽、等々
一見良いことのように思えますが。
各地の冬のイベント、ウィンタースポーツ業界に影響が出てます。
それにあまり冬に雪が降らないと夏に水不足という可能性もあります。
世の中なかなかうまくいかないものですね。
これも異常気象なんでしょうね。

さて、低音担当の私はもともとコピバンとオリジナルバンドの2つのバンドに所属していたのですが

オリジナルバンドのほうは、昨年書きましたが、
ドラマーが夏頃から体調を崩し年末に急に天国に旅立ちまして、
活動停止中。
もう一つのコピーバンドも昨年夏から活動停止中です。

まずコピバンはリズム隊(私とドラマー)と他メンバーの音楽性が合わず、
VOCALのキーの問題、初心者なのに、主張が強く歩み寄りができない等々
おそらくこのままでは間違いなく。真っ二つに分裂しそうですね。

そしてもうひとつのオリジナルバンドの方。
先日ドラマーを偲んで新年会を行ったのですが
ボーカル(&ギター)とギターがもともとアコースティックユニットをやっていて
そこにベースの私も加わって、トリオでアンプラグドな感じで活動しつつ
ドラムを探していこうかという話になりました。

アンプラグドということであれば、本来はアップライトかアコベで加わるのでしょうが
アップライトは経験なし、アコベは以前購入してしっくりこなくてすぐに手放した実績あり。
いろんなところで相談したところ別にエレキで良いのではないか?
持っているベースで如何にアコギサウンドに合わせていくかの方が大切ではないか?
とアドバイスをいただきました。

アドバイスをくれた皆様、ありがとうございます。

ということで、現在の持ち駒から何を選ぶかを検討しております。

Pedulla が良いのではと言う意見がとても多かったのですが、
いかんせん HEXA BUZZ が重すぎるのと、
今度演る課題曲が5弦や6弦の音域を必要としないため
プレベにフラット弦という意見もあったので
Provision の VPB Pro (アッシュのプレベ)にうちでずっと放置されていた
ダダリオのハーフ弦を張ってみました。
しかし、もともとフラットワウンドの手触りとあのテンション感が苦手な私なので
直ぐにラウンド弦に戻しちゃいました。(爆)

プレベにブラックナイロンが良いという意見も出たので
そちらも今度試してみようかと思ってますが、
結局分類的にはフラット弦ですよね。
無理かも…

そんなことを考えていて、ふと本日、

ずっとケースにしまったままの
あのベースを復活させようかなどとも思いはじめました。

見た目はアコースティックギターにも合いそうな
ナチュラル系のボディ。

ブリッジミュートのしやすいバダスブリッジ。

とはいえ、どうなることかはまだ検討中。

2月中旬のスタジオ練習までいろいろ引っ張り出して試してみようと思います。

最終的に何になるのか。乞うご期待です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消えゆくベースギター達~ Sa... | トップ | プレベと黒い弦 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬき)
2020-01-25 22:05:21
ふつうに、シンプルなフェンダーのジャズベース(ジャパンのUSAピックアップ搭載)に1票。

フロントを少し絞って、トーンも少し絞り気味。ピッキングは指板の上辺り、、、
返信する
プレベとブラックナイロン (北部方面低音隊)
2020-01-26 00:18:03
たぬきさん、コメントありがとうございます。
実はうちには今4弦のパッシブなジャズベがなかったりします。(__;)
パッシブのジャズべを持っておかなきゃとはいつも思うのですが、今はどちらかというとアクティブの佐渡とかアトリエの方が
あとフェンジャパのジャズベって買っても気に入らなくて手放しちゃう悪い癖があるんですよね。
で、スペクターを引っ張り出そうかと思ったんですが、
先日某所ですすめられた、ラベラのブラックナイロン弦を買って、今日うちのプレベくん(Provision VPB Pro)につけてみました。
これが思いのほか良くて…
私先日張ったダダリオのハーフ弦ですらだめでフラットワウンド弦は手触りとテンション感が苦手なんですがこいつは大丈夫でした。
ということでプレベにブラックナイロンで出陣する可能性が高くなりました。
返信する
Unknown (たぬき)
2020-01-26 19:48:47
長いベース生活(遠い目、、、)で考えたら純粋なPB?タイプは飼っていなかった自分ですが

昨年、値段に釣られて人生初とも言えるエドワーズのPB(勿論、中古/ダンカンpu搭載。人気イマイチ?で格安)飼いました。

元々、ウッドベース/コントラバスの代用楽器として企画され出てきたフェンダーのprecision bass
ビッグバンドのサポートするに辺り、
ひょっとしたらジャズ(アコースティック)に良いのかも?と思っていたら、件のPB楽器目が前に、、、獣(タヌキ)の脊椎反射でパクパクしまいました。
早速、飲み屋でのジャズセッションにてデビュー。
熟練のベテランpf.師匠(プロ)からも絶賛していただ来ました。(アンプはPJB double4/本体のトーンは絞り気味)


ところで昨日の旧暦令和2年元日、
よせば良いのに、今まで敬遠して避けてきたEUB(中古)をポチっとな?
獲物は、ランドスケープのswb-STD(スタンド、ケース付/OEMでアトリエZのclub customに同じ)
生ウッドベース(ウチのこは一応、ドイツ娘の24歳)弾きの自分からしたら感触やサウンド共にやっぱり縦に長いエレベ。
生ウッドの出動が躊躇される現場(野外ほか)ほかに有効かなぁ、、、と、、、
返信する
バンドは難しいですよね。 (Iga)
2020-01-26 22:47:28
こんばんは。

ウチのバンドも昨年5/12のライヴ以来、活動停止中です。
今月になってようやっと新しいギタリスト候補2名が見付かりましたが、鍵盤は未だ目途が全く立たず・・・お金を払ってサポートを頼むしか無いという状況になりつつあります。

個人的には新しいヤマハの【SLB300】に興味津々ですが、多分一から習わないとまともに弾けそうにないので、見てるだけになりそうです。
返信する

コメントを投稿

ベース」カテゴリの最新記事