また自然にそんな具合いにそうなって来つつあります・・人さまに言わせれば
なあに それはたんに老いぼれたきただけ と皮肉を言われるかもしれませんが・・
食べ物ひとつについても・・旨いものの味にこだわらない・・野菜の淡味が旨く感じ
・・
音楽もあまり熱心に聴き入らなくなり・・ぼんやり聞き流しても・・後味のように
記憶の中に何かが残っている・・
読書や勉強なども・・さらっと読み流している・・決して覚えようと頑張っているわけではないけれど・・何か心に応ずるものが残っている・・
つまり 何でも流している すなわち 目標達成とか完成のみに意識を集中している
わけでなく・・重要なのはゴールではなく その過程・プロセスにあるのだ と
その成功を目標しつつ努力し そしてその努力の毎日を楽しみつつ あることだ と
希望や目標の衰えは無い ただし その達成段階において あまり必死に執着は
しなくなった・・
人間には その年齢に応じたすべての時代に 楽しみと喜びがあります それに氣
がつき それを見い出しつつ生きられる人は 幸福の条件 をすでに得ている人です
それが解れば 私たちは日々に訪れる加齢という宿命的制約を さらりと受け流して
行けるのではないでしょうか・・
幸福というものは どうも 求めるもの ではなく
見いだすもの であるようです
無能唱元・唯心円成会
なあに それはたんに老いぼれたきただけ と皮肉を言われるかもしれませんが・・
食べ物ひとつについても・・旨いものの味にこだわらない・・野菜の淡味が旨く感じ
・・
音楽もあまり熱心に聴き入らなくなり・・ぼんやり聞き流しても・・後味のように
記憶の中に何かが残っている・・
読書や勉強なども・・さらっと読み流している・・決して覚えようと頑張っているわけではないけれど・・何か心に応ずるものが残っている・・
つまり 何でも流している すなわち 目標達成とか完成のみに意識を集中している
わけでなく・・重要なのはゴールではなく その過程・プロセスにあるのだ と
その成功を目標しつつ努力し そしてその努力の毎日を楽しみつつ あることだ と
希望や目標の衰えは無い ただし その達成段階において あまり必死に執着は
しなくなった・・
人間には その年齢に応じたすべての時代に 楽しみと喜びがあります それに氣
がつき それを見い出しつつ生きられる人は 幸福の条件 をすでに得ている人です
それが解れば 私たちは日々に訪れる加齢という宿命的制約を さらりと受け流して
行けるのではないでしょうか・・
幸福というものは どうも 求めるもの ではなく
見いだすもの であるようです
無能唱元・唯心円成会