今日の言葉 かげぐちを いわれることを・・・・・ 2006-05-28 | 今日の言葉・相田みつを氏の言葉から かげぐちを いわれることを 知りながら ほめられればすぐ のぼせる わたし ボランティア・自治会で その時は 合わせた話し振りが・・ かげくちを 井戸端会議の・・得意な人々は・・その場にいない人を肴に・・凄い盛り上り? ほめられたら・・警戒・謙虚・・
人生いろいろ・・・② 2006-05-28 | 無能唱元・唯心円成会 人生の勝利は ほほ笑む者におとずれるのだ 敬意への感謝 私に敬意を示してくれる人には 心から感謝しよう 私に敬意を示さないか または儀礼的な好意のみをもって接しようとする相手には 軽い会釈のみをもって応えよう 求め過ぎるな 相手の好意を求め過ぎてはいけない 親切を期待し過ぎてはいけない 諸事あっさりと そこでとどまること そして自分の好きなように 自由に行動せよ ツキを呼ぶには 不機嫌な人の脳はツイていない あなたの脳が機嫌よくなるほど あなたの運はついてくる 脳を最も機嫌よくする方法は 感謝の祈りである ツキを呼び祈り方が・・ ①まず ある偉大なるものに 感謝の念をささげる ②ついで アラヤ織に すべてが恵まれることを依頼する ③そして すべては安全 健康 平和のうちに達成される と唱える 自分は運が良いと思えば良い と天風・・幸之助・・唱元も言う わが偉大なるものよ われに 大いなる力を与えたまえ われに 健康 富 成功を 与えたまえ ありがとうございます 感謝