![ハツユキソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/b3ac3618c71b7388899c1e8bb1b606de.jpg)
![ハツユキソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/02e2fea50fd74c46e2e68f66f9d7b6d1.jpg)
![ハツユキソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/4e2a503cb38a627691b4c0db77067b1d.jpg)
![ハツユキソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/8f9e545c42e6599661183c46ce5071fe.jpg)
![ハツユキソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/e75d6972201a6b71db7159a94b1b7218.jpg)
花の名前: ハツユキソウ
撮影日: 2017/08/09 11:38:03
撮影場所: 春日部 古利根川畔
キレイ!: 37
川辺の道端に真っ白に染め上がる葉の色が この日の猛暑の夏空に鮮やかな風景を見せてくれてました。 コスモスも咲き出してこの日は猛暑でしたが、季節の流れは正直です。
花の名前: カセイマル
撮影日: 2017/08/04 06:17:48
撮影場所: 家
キレイ!: 39
花盛丸の変種、本来は薄いボカシピンク色ですが全体的に色彩が濃いピンクに染まる、夜半咲きの一日花。今年は総数の蕾が20を越えてるが咲くのは半分以下の可能性。 終わりの蕾は自然淘汰されて、落ちます。