紅葉 - 福島 白河地区 2012-10-30 | みんなの花図鑑 花の名前: 紅葉 撮影日: 2012/10/29 12:35:40 撮影場所: 福島 白河地区 キレイ!: 10 この地域、紅葉が七分でした。 観光でなかったので、仕様をすませ、日が沈むころ 地元の仲間に近くの紅葉の名所を案内してもらい、見てきました。 あやうく帰りの新幹線に乗り遅れるところでした。
アデニウム - グリンセンター 2012-10-26 | みんなの花図鑑 花の名前: アデニウム 撮影日: 2012/08/03 11:10:24 撮影場所: グリンセンター キレイ!: 5 夏の写真です。これ多肉植物とは知りませんでした。 多肉愛好家から名前を教えてもらいました。 砂漠のバラといわれ、たいへん色彩のおおいい花を咲かせます。 愛好家がほしいうちの一つだそうです。
ハナシュクシャ - 安行地区 2012-10-26 | みんなの花図鑑 花の名前: ハナシュクシャ 撮影日: 2012/10/26 10:44:46 撮影場所: 安行地区 キレイ!: 7 ショウガ科に属する。一般にジンジャーと言われているのが オレンジ色した花です。
ビデンス(ウインターコスモス) - 戸田周辺 2012-10-24 | みんなの花図鑑 花の名前: ビデンス(ウインターコスモス) 撮影日: 2012/10/24 13:42:23 撮影場所: 戸田周辺 キレイ!: 6 車を運転中この花が咲いていたのであわてて、止めました。 鉢植えは良く見かけますが、露地植えは初めて見かけました。 コスモスとは名ばかりで、キク科の植物。道路沿いの空き地に 咲き誇ってました。何方か植えたのだと思います。
ダイモンジソウ(たまゆら) - 安行 2012-10-21 | みんなの花図鑑 花の名前: ダイモンジソウ(たまゆら) 撮影日: 2012/10/19 10:13:06 撮影場所: 安行 キレイ!: 3
ダイモンジソウ(華扇) - 安行 2012-10-21 | みんなの花図鑑 花の名前: ダイモンジソウ(華扇) 撮影日: 2012/10/19 10:14:54 撮影場所: 安行 キレイ!: 5 全てダイモンジソウの改良種です。 知り合いの園芸家のハウスの中です。 初めて見るものばかりでした。白、薄ピンクの原種しか知りませんでした。