花の名前: エキザカム
撮影日: 2012/08/29 11:13:17
撮影場所: 自宅
キレイ!: 12
小さな花ですが次から次と咲き続けます。 何ともいえない香りがします。 空を見上げると入道雲、もう夏も終わりですね。
花の名前: フラネルフラワー
撮影日: 2012/08/27 10:35:32
キレイ!: 13
近年注目されはじめた花です。 緑かかった白の花びら、写真では綺麗に撮ることが出来ませんでした。
花の名前: ゲンペイカズラ
撮影日: 2012/08/27 10:38:44
撮影場所: 埼玉 越谷
キレイ!: 9
白いガクの中から蕾が出て咲きます。源氏と平家の戦いの旗の白色 赤色 から由来が ついたそうです。この家のは小ぶりですが大変大きくなります。
花の名前: オレガノ
撮影日: 2012/08/22 14:00:40
撮影場所: 越谷
キレイ!: 7
久しぶりにオレガノの大株に出会いました。 包の脇から小さな花を咲かせています。
花の名前: ペチュニア
撮影日: 2012/08/23 12:41:34
撮影場所: 千葉県 村上
キレイ!: 9
真夏の時期は花数が落ちるにもかかわらず、これだけ見事に咲くとは。 ご主人にお聞きすると、一回生育中に切り戻しをするとの事。大鉢にもかかわらず 見事に咲いてました。
花の名前: ランタナ
撮影日: 2012/08/23 11:09:55
撮影場所: 自宅
キレイ!: 5
七変化のごとくいろいろの花色 変わっていくのもあります。 小さな花ですが長く楽しめます。自分は気に入ってます。
花の名前: コバノランタナ
撮影日: 2012/08/19 09:38:25
撮影場所: 自宅
キレイ!: 4
日が昇る前に久しぶりに庭の掃除をやりました。 ランタナは7月から咲き始めてこれからも続きます。 花期が長く楽しめます。 それにしても暑い。