一つ目は、埼玉県、岩槻にある花桃畑、すでに主が他界して管理をする人が、居なく
奥様が知り合いの、安行の造園士に頼み、毎年2回、畑の花桃を剪定や雑草取りを頼んでる畑です。
花桃ですが、実は生りません。 実が生らない桃の木に咲く花です。
眺めは素敵な桃畑です。 奥様曰く、主無しとて、春の花の思い出をいつまでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/7b05d028e314e636c5088dcf3ac09243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ae/e4026d5c3d16c1f048f02d26da91501e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/be377ae04e3131b0f46413ae969fb7ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/da/3b5e5f477899be960e95ff53a927c9a9.jpg)
花のつき方が、枝にピッタリと寄り添うように咲く花です。
花色も紅に近い色をしてます。でも実は生りません。今日の天候に恵まれ、遠方から見ると濃いピンクの絨毯です。
総数約50本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/5fed2d0032a1f548de32794fe91731b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/48563a245498fbff00a835721abd04c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/55f6cc7195e56db51d6bdb87485eeca2.jpg)
2つ目の畑は山梨県の桃の畑です。実が沢山生る畑です。最高の眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/b86b24009343e4733dcc99b29424b5ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/e7891f5258c17d301bf8e4c277e81554.jpg)
花のピンクの色彩が薄めです。山梨は果物の王国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/e0a5aeed8c19d4bd17b0763cae73850a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/e85efa15607d2652b281efd64259c99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/4b8edb0887ddcc774041cddebc2eceef.jpg)
桜が終われば次はモモ、春満開は暫くは終わりませんね。
奥様が知り合いの、安行の造園士に頼み、毎年2回、畑の花桃を剪定や雑草取りを頼んでる畑です。
花桃ですが、実は生りません。 実が生らない桃の木に咲く花です。
眺めは素敵な桃畑です。 奥様曰く、主無しとて、春の花の思い出をいつまでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/7b05d028e314e636c5088dcf3ac09243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ae/e4026d5c3d16c1f048f02d26da91501e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/550ba2d3b935ee450519a0f2ab9dfe55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/be377ae04e3131b0f46413ae969fb7ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/60cfb4113af1b4194fd8818b0962689c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/da/3b5e5f477899be960e95ff53a927c9a9.jpg)
花のつき方が、枝にピッタリと寄り添うように咲く花です。
花色も紅に近い色をしてます。でも実は生りません。今日の天候に恵まれ、遠方から見ると濃いピンクの絨毯です。
総数約50本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/5fed2d0032a1f548de32794fe91731b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/48563a245498fbff00a835721abd04c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/3e59dd28beb9f4c716d36a92a1487cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/2ff0b1ee9a25e15fbf2d343abd5e9263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/55f6cc7195e56db51d6bdb87485eeca2.jpg)
2つ目の畑は山梨県の桃の畑です。実が沢山生る畑です。最高の眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/b86b24009343e4733dcc99b29424b5ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/e7891f5258c17d301bf8e4c277e81554.jpg)
花のピンクの色彩が薄めです。山梨は果物の王国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/33636948769fece49d45cfe8c7ed6f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/e0a5aeed8c19d4bd17b0763cae73850a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/e85efa15607d2652b281efd64259c99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/4b8edb0887ddcc774041cddebc2eceef.jpg)
桜が終われば次はモモ、春満開は暫くは終わりませんね。