




花の名前: パラガイオニバス
撮影日: 2013/07/26 10:20:17
撮影場所: 水生温室
キレイ!: 12
パラガイオニバスの開花は去年 9月。右 新宿御苑 去年11月、オオオニバス。





花の名前: 熱帯スイレン
撮影日: 2013/07/26 10:21:17
撮影場所: グリーンセンター 水生温室
キレイ!: 16
一週間前に蕾を投稿しました。 今は開花してました。



花の名前: ヒマワリ 8
撮影日: 2013/07/23 08:17:13
撮影場所: 埼玉 新座近郊
キレイ!: 16
清瀬 新座 志木 は夏の町おこしに積極的にヒマワリ畑をアピールしてます。





花の名前: キバナタンゲマル
撮影日: 2013/07/25 07:03:52
撮影場所: 家
キレイ!: 20
明け方5時に開き始め7時に全開、黄花短毛丸。 短毛丸の交配種、三次咲き、今回初めて真上からの撮影。 しかしお昼前に花が倒れて終焉となったとの事。 今の時期は短命、それにしても一年待って5時間で終わりとは。ゆえに魅力的。


花の名前: スイレン池 3
撮影日: 2013/07/24 15:02:29
撮影場所: 千葉県 村上近辺
キレイ!: 17
千葉まで出向く中、雨が降る最高の条件の中、今年一番のスイレン池。 ウオーターポピーと一緒に撮る事ができました。帰宅の電車に乗り遅れました。


花の名前: ヒマワリ 7
撮影日: 2013/07/23 09:02:49
撮影場所: 埼玉県 志木市 野火止県道近辺
キレイ!: 18
炎天下、11時30分、清瀬より帰り道、志木市、野火止近辺のヒマワリ。 昼休み時間を早めにとりました。理由は写真を撮るため。