![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/9f80198ba9fedbb275c29a9f00a6a899.jpg)
二日目は八幡平に。
あいにくの悪天候でしたが、
ピークハンティングが目的とちゃうから
のんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/2e8813c85779a00b28c47716495a7105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/9172f565e02469eeadb35bc23243d9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/cb2070ff55b96437b3e4c1d0eee6c1b0.jpg)
はっきり言うときますが、これらの花々は
この旅のどこの山で写したかは記していません。
私は覚えているけど、ここに載せるときは
ぐちゃぐちゃになっておます。悪しからず。
この鏡池は、まちがいなく
八幡平です。(笑)
水が地中から湧いてくるのだけれども、
地熱の関係で、こんな凍り方をするんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c9/787e519cecc381e404c9765d004b159a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/6fa7e553f4408f6ae121d3bee8e5d681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/61502435692dd25a515f4b481c8a5644.jpg)
料理は 旅の楽しみの何パーセントくらいかなあ。
私は 20パーくらいかなあ・・?
でも、料理がまずいと台無し感がかなりあるから、
実は もっと高いのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f5/4c3b134cf6bcdf54252f0066e3782fb4.jpg)
珍しく日本酒のんでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/1ffd7c70a7fb76ba2b7bd552ee3e4225.jpg)
最終三日目の午前中は
抱き帰り渓谷というトコに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/aa10cd0771cf7622c1cafdfb7cd3d1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/0e401f9e78579ea39ee2093c97adea4b.jpg)
ほとんど知らんトコやったので、
全然 期待せずに行ったら、
めちゃめちゃきれいトコやった~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/c9d65bf378270e6da47fbc5cdde2e5d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/c839e50a5b7768a56918796df4f1f0f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/68/7307fa7cf3e64be1780f33f4f107b1db.jpg)
この後、角館を散策して、
今年のメインイベントは 終了。
あ~~、楽しかったよ~~。
りよちゃん、来てよかったね~~。
・・なんて思ってたけど、
予想外に まだまだ遊び続けた夏なのでした。
試しに無料検査行って判明した時ゃ
ガッビぃ~ん!てビックリしてもて
ビックリしたおかげで80%治ったみたい
あとは病院も予約できひんし
アメちゃん食べてナイショやけど
(と或る施設で筋トレしてました)
ほて、つかぬ事ぉお伺いしますが
わてダさん行った時も鏡沼は
こんなに凍ってたんですか?
神秘やなぁ。
山はまだところどころ雪が残ってました。
東北っていいです。
どちらかというと、
北海道の方が都会なカンジ?
(なんで この二つ比べるのかは
自分から遠いトコやから。)
4回目のワクチン接種した?
わてはイマイチ気が進まんから
まだですねん・・。