orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

もりもり食べる。

2020-07-22 20:58:21 | 日記

コロナうつみたいになって、
でも 少しづつマシになってきて、
そう、この頃やっと
だいぶん普通になった・・。
二か月くらいかかったかなあ。

コロナだけじゃなくって、
色々なことが重なってやからなあ・・。
(ブログには書きませんが。)

やっとこさ、
ベランダに、花をもっと植えたいと思ってきた。

久々に雨も止んで、
暑いけど 花はきれい。
ガーデニング・ボランティアでもらってきた苗を
植えました。



チョーしんどかった時に、
お世話になった Oさん夫妻が、
この前も、道の駅に誘ってくれた。
ありがとう!


暑いけど、
テラス席で昼ごはん。
景色がええねん・・。


野菜てんぷら定食。
やさしい味で おいしおます。
天ぷらはおかわりできて、
ドリンクバー付き。1320円。


女子サークルでサンシン習ってるねんけど、
昨日はウチナー出身のボスが、
タコライスなど手作りでご馳走してくれました。
食べるのに夢中で、サンシンの練習なしになった。
(ビール飲んだし。)(笑)


今日の夜は、
お昼 食べ過ぎた(ギョーザ二人前にヤキメシ。)ので、質素に・・。
夏野菜(ミョーガかショーガは必須。)を細かく刻んで冷やし、
テキトーにしょうゆ味に。(酢を足したり、鰹節ふりかけたり好きにする。)
温かいごはんにのっけて、
まぶして食べる。おいしおすえ。







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (inuwan33)
2020-07-23 09:41:26
いやいや食欲旺盛で結構でおます。
そして一緒に食事に誘ってもらう知人がいてよろしいな~。
天ぷらのお替りできるのも、揚げ物好きの私にぴったりや。
サンシンの練習できんほどに飲み食いしたとは、やっぱり花より団子の口ですね。
梅雨が明けると暑うなりますから、体調崩さんように気を付けてくださいよ。
返信する
Unknown (docyade)
2020-07-23 10:16:03
わてダさん元気出てきたんわえーけど
サンシン・サークル密にならへんか
(チト心配)

1時間~1時間半くらいのドライブええなぁ
誘ってくれはる人がいてるって人徳ゃ

ミョーガは手巻き寿司に思いっきり入れてる
(トシとともに味覚も変わってくるもんゃ)

ユズは贅沢品やけどいっぺんコぉたら
皮まで千切りにしておにぎり作ると美味しかった
(TVで四国の人から聞いた)

わてダさんやったらとっくに知ってたやろな。
返信する
Unknown (mikiyo57)
2020-07-23 17:57:42
イヌワンさま。

コロナが怖いと言っても、
しゃべりだしたら止まらへんのが
おばちゃんのサガ。
サンシン練習どころやおまへんで。
(気イつけます。)
返信する
Unknown (mikiyo57)
2020-07-23 18:05:13
ドクへ。

人数少ないから、まあ大丈夫。
しかも、おばちゃんのサークルやから、
8月はお休みやねん。(笑) ゆる~く頑張ります。

私に人徳があるんじゃなくって、
Oさんに人徳があるです。
ほんまに感謝してるんです。

ユズの皮のおにぎりって、おいしそうや~!!
返信する

コメントを投稿