orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

湯谷温泉 その2

2017-12-25 12:35:22 | インポート

というわけで、
ドクさんにお答えします。

大阪から東海道線で豊橋までいくと、
飯田線に乗り換えられます。
乗り換えのホームでは、
豊橋名物のちくわを売っています。
         以上報告終わります。






  で、翌日はもうちょっとで、帰り道の列車に
  乗り損ねそうになったが、なんとかセーフ!!

  本長篠という駅で降りて、鳳来寺山に行ってきました。
  なんとなく 中途半端な山?寺?どっちやねんというカンジ。
  紅葉も いまいちやったけど、しゃあないかな。
  このあたり、一泊では むりがあるかな。
  でもいいねん。
  はづ木に泊まって、温泉はいったから・・・。


       なにをいまさら、顔隠してんねんの図。



  来年、もう一度 飯田線全線乗車の旅に挑戦するぞ!!
  (紅葉の時期に、
    果たしてうまいこと休みが取れるでしょうか~!?)
  (それは、その時のボスのご機嫌と私のご機嫌とが
        うまく合ったら・・行けるかも・・・。)

  


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (変幻爺)
2017-12-26 08:11:52
本長篠って歴史上有名な長篠の戦いがあったとこですよね。
目ン球くりぬいたら、わテダさんのチャーミングな顔が台無しでっせ。
返信する
Unknown (ドクた、)
2017-12-26 21:47:55
あ、ども報告までしていただき恐縮です
(大体地図上では わかりました)

ほて鳳来寺山へ行かれたんですナ
地図上ではその山の後ろにある鳳来湖とか
朝霧湖って めちゃ気になる湖です

新緑の頃・トロッコ電車に乗ってみたいなぁ
(んなモン 走ってるかぃ!)
ほな せめてレンタル自転車あるかなぁ

自転車こいで あとは温泉入ってビールを
グビぃ~っといきまんねん (どやろ?)

{自転車}  {温泉}  {ビール}  {グッド}
返信する
Unknown (わてダ。)
2017-12-29 20:38:10
変幻さま。

飯田線のもっと長野寄り(つまり、もっと北上する)と、
ほんまに秘境駅ばっかで、ええねんで~。
え、もっと秘境に住んでる?

ひつれいしました。
返信する
Unknown (わてダ。)
2017-12-29 20:44:15
飯田線は紅葉でしょう。
でも、ま、山やから新緑の季節もよいでしょうね。

仕事もきのうで終わり、
久々に家の壊れかけ?のノートパソを大掃除の
ついでに引っ張り出して、入力しています。
いつ 固まるか知らんから こわいわ。

ドク&変幻さま
良いお年を!!

・・・て、固まらんかったら
また、年内 アップしますよってに・・。
返信する

コメントを投稿