確かに
アンカーさんの絵の
女の子たちのように
(はたまた ちっち&でっちシスターズのように?)
わても
エプロンかけて
写ってる写真があった・・はず・・。
でもなあ・・。
忙しくって
見つけるまでに 時間かかりそう・・。
以下のお写真見て
まててね~。
色が
きれいでっしゃろ~・・。
このごろの 寄せ植え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/bc9cf0fcc91ea3e9835bc49f759910a9.jpg)
かぼちゃの煮つけ。(明日の弁当のおかず。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/1309938a0c258faa0790e04102a5c7b9.jpg)
今年の梅漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a4/bd7d3796db85ccebc78c453280d2a644.jpg)
みょうがも 梅酢に 漬けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/355a8776279cf7c3453f05d1785e9caa.jpg)
アンカーさんの絵の
女の子たちのように
(はたまた ちっち&でっちシスターズのように?)
わても
エプロンかけて
写ってる写真があった・・はず・・。
でもなあ・・。
忙しくって
見つけるまでに 時間かかりそう・・。
以下のお写真見て
まててね~。
色が
きれいでっしゃろ~・・。
このごろの 寄せ植え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/bc9cf0fcc91ea3e9835bc49f759910a9.jpg)
かぼちゃの煮つけ。(明日の弁当のおかず。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/1309938a0c258faa0790e04102a5c7b9.jpg)
今年の梅漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a4/bd7d3796db85ccebc78c453280d2a644.jpg)
みょうがも 梅酢に 漬けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/355a8776279cf7c3453f05d1785e9caa.jpg)
ジャングル状に、植木が あふれてて、
どんな写し方しても、別の植物がバックに写ってしまうので、
部屋ん中で撮ったのでした・・。
茗荷おいしですねー。
味噌漬けにしても おいしいねー。
ほんでも
絵の最後が いっつもちゃうから
許したるでー。
「ホワイト・クリスマス」っちゅう映画(ふっる~。)に出てくる
歌手の姉妹みたいで、かっこええやん。
ほんで、今日
かわゆいお写真 拝見しました。
ほんまに かわいいわー。
わても 探すぞ。
園芸(とゆーには、ほど遠いなあ・・。)も、
保存食を作るのも
何か似てる楽しみです。
そのままやと、数日後には腐るモノが
自分の手で、
何ヶ月も数年も 食べることができるモノに変えられる・・。
って、すごいと思わへん・・?
え、思わへんて?
さよか。
ほんで
おべんとのおかずにかぼちゃ炊かはったんや
おいしそやねえ
梅干もええ色に漬かってきてますやん
あら
茗荷も漬けたはんにゃね
ボク茗荷すきですねん
え?
なんです?
なんのヒネリもないコメントやな?
もちょっとヒネったれや?
いや
とぅんまてん
こんどからもちょっとヒネります
{カプセル}{カプセル}{携帯}
ギターはでっちに持たせて
私は歌うことにしょう~{YES}
写真、日曜日にさがしてんよ
ブランコシスターズは
ようみたら、私は化粧ケープを前掛け代わりにしてて
妹は、よだれかけのデカイようなんしてました
しかし
別の写真で
割烹着みたいな袖付エプロンとか
シンプルなエプロンしてました
なんか
なつかしかったわ{ルンルン}
近々
6才4才やのに双子やんかという写真載せるしね{バイバイ}
(やっぱ センスええわ)
右の葉っぱはクロトンかな?
それにしても なんでも小まめに漬けはりますナ
(僕もしてみたいねんけど) なかなか・・・・。