ミコの絵日記

日本画を描いています。
生涯の楽しみとして描き続けたい、、、
シニア主婦の備忘録です

NZ ③ ・・・宿のタイプいろいろ

2008-04-29 | 2008 ニュージーランド旅行
宿は⑤の松崎氏に手配していただきました。
こちらの希望は出来るだけ日本人オーナーの宿である事・・・
なにしろ英会話力はゼロですから・・・

① 大きな木 http://sky.geocities.jp/shinya1152/index.html

籾井さんご夫妻とワンコのダイス君が迎えてくれるクライストチャーチのB&B
この街で1番目に建てられた築100年の邸宅です。プールもありました。
もちろんシンボルツリーの大きな木も・・・

ご主人が空港まで迎えに来てくださいました。
夜中の11時を過ぎての到着にもかかわらず笑顔で迎えていただき、
ホッ!と一安心。

ご主人は毎日ブログを書いていて、それが1冊の本になったそうです。


② Tekapo B2 http://www.tekapob2.co.nz/index-j.html

レイク・テカポの湖畔にある番坂さんご夫妻が経営するアパートタイプの宿
2階のワンフロアー全て使用可能な1戸建て感覚。
キッチン、ダイニング、リビング、ベッドルーム、
そして何より感動はテカポ湖を一望出来る全面ガラスのお風呂。
日本人向けの大きな浴槽が嬉しい♪
洗濯機、乾燥機も設置され完全装備・・驚きです。
全ての備品を自由に使えて我が家にいるようでした。
B&Bでは無いので食事は付きませんが、
食材を買い込んでゆったり食事ができました。


③ Mt Cook YHA 



マウント クックの麓にあるユースホステル
昔、日本で利用したユースホステルを思い出す。
山小屋の雰囲気が清々しい。
朝、窓から朝日に輝く山が見えた。

④ B&B 「ささの木」 http://www.sasanoki.co.nz/

ワナカの佐々木さんご夫妻が経営するベッド&ブレックファースト
10歳のレノンちゃんは日本語と英語を操る可愛いお譲ちゃん。
6ヶ月になるヤンチャなワンコのB.J
とても楽しいご家族です。
アットホームなひと時を過ごさせていただきました。

⑤ Te Anau Lakeview Holiday Park

http://www.teanau.info/

名前の通り、テアナウ湖の前にあるホリデーパーク。
広い敷地に長屋タイプのロッジが数棟。
テントを張れるエリア。キャンピングカーのエリア。
フロント棟、自炊棟、
他にはランドリー、シャワー、インターネット、売店 など等
それぞれが別棟になっていて、
フロント以外は無人で自由に使えるようになっている。

会話が不要なので我々には有り難い♪

⑥ Scenic Circle Dunedin City Hotel



いわゆる街中にある普通のホテル。
6階の部屋からの眺めは最高だった。


⑦ Chimneys B&B 小山夫妻&リナちゃん
http://www.chimneys-bnb.co.nz/

こちらも築100年の歴史ある邸宅。
立派な暖炉があり屋根には目印になっている煙突が数本・・・
赤レンガの屋根が少し苔むして時の流れを感じさせる。
庭には花木の他、りんご、ブラックピーチ、レモンの木そして数々のお花たち・・
絵本の中にあるような お家です。
大きなリビングを専用に使わせていただきました。

⑧ Minna House 
http://www.minna-house.co.nz/

今回、最もお世話になった松崎夫妻のB&B ミンナハウス。
宿&レンタカーの手配や旅程表の作成などお願いした。
クライストチャーチに有り、観光のお手伝いもして頂ける。
どんな事にも相談に乗ってくれる経験豊富なご主人と
多才で料理自慢の奥さんは、こころ強い我々の味方です。
帰国の朝は空港まで送って頂き、
チェックインまで付き合ってくださって助かりました。