ミコの絵日記

日本画を描いています。
生涯の楽しみとして描き続けたい、、、
シニア主婦の備忘録です

額縁次第で絵が変わる?

2009-09-09 | 日記
2009.9.8 

カラスウリの絵はまだ制作途中ですが・・・・

以前に写真美術館でフト手にした公募展の案内。
良く見ると申し込みの締め切りが9月11日。
まだ間に合う~~~出してみようかな???
F50までの規定だから、いけるよね~~

サイズを測ってみたら910X606・・・M30号だった。
出品するには小さいかな??
いいや、ダメ元で挑戦してみよう!

あれっ!額縁は有ったかな??
M30号なんて既製品があるのかしら?
それに自作のパネルだから歪んでるかも・・・
作ってもらっていたら19日の搬入に間にあわないよね。

兎に角、額縁屋さんへ行ってみよう~~

恥ずかしながら未完成のパネルを持ってお店に直行~~

青系だからシルバーが綺麗かな?って心に決めていました。
店員さんに入れてもらったら・・・
ウ~~~ン額縁が主張しすぎて絵が小さく感じる・・・
あまり気乗りのしなかった黒っぽい額縁は??

わぁ~~綺麗♪
未完成ながら白い花が浮き上がって・・・馬子にも衣装です。

額縁選びって大切ですね。実感した次第です。

既製品のお手ごろ価格で額縁を買うことが出来ました。
アドバイスしてくれた店員さんに感謝!

 蛇足ながら今日は私の誕生日♪
娘とスカイプでおしゃべりをして、
ハッピーなニュースをプレゼントしてもらって
最高の誕生日になりました。