ミコの絵日記

日本画を描いています。
生涯の楽しみとして描き続けたい、、、
シニア主婦の備忘録です

第6回 写遊ならサロン 写真展

2015-01-29 | Weblog


JPS日本写真家協会会員
矢野建彦先生の写真講座に参加されている皆さんの写真展です

自然の美しさ、厳しさに正面から向き合った渾身の作品に感動しました。

攻めるだけでなく身を引いて待つ忍耐と、瞬時の判断と…
奥が深いですね。

会期 :1/27(火)~2/1(日)
会場 :奈良市美術館(イトーヨーカドー5階)

オススメです

物持ちが良いので…

2015-01-29 | Weblog
長女が生まれた時、
お義母さんが買ってくれたもの。
洗濯済の布オムツをたたんで入れるための脱衣籠です。
年子で生まれた長男とで三年間はオムツ入れとして、その後は普通に脱衣籠として、
なんと❗️40年以上使った事になります。



ついに壊れました(涙)
4回の引っ越しにも、
もれなくついてきましたが処分します。

物の無い時代を生き抜いた、お義母さんは捨てる行為を極端に嫌っていたけれど、もう許してくれるよね。

リフォームで出た大量のゴミと一緒に清掃局に持ち込みました。
物を整理するって、
捨てる罪悪感よりスッキリ感が大きい♪\a(^o^)/

新しい脱衣籠は百円ショップで購入。
4百円也~



わぁ~い‼︎

今のマイブームは
白と茶のコンビネーション!

この程度でもテンション上がる←単細胞なワタシです。