野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

3羽の、オグロシギがいた。

2009-09-14 | Weblog
かなり広い田んぼで、シギたちとは、かなり距離があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オグロシギとの出会いはうれしかった。

2009-09-14 | Weblog
ずいぶん会っていなかった気がする。向こう側はエリマキシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきりした姿の、コアオアシシギ。

2009-09-14 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオアシシギと、コアオアシシギ。

2009-09-14 | Weblog
左がアオアシシギ、右がコアオアシシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアオアシシギにも、しばらくぶりだ。

2009-09-14 | Weblog
今期はコアオアシシギにも、なかなか出会えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリマキシギのオスとメス。

2009-09-14 | Weblog
エリマキシギはオスとメスの大きさがかなり違う。左が大柄なオスで右が小柄なメス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにもいた、エリマキシギ。

2009-09-14 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2羽いた、ウズラシギ。

2009-09-14 | Weblog
ウズラシギの後ろは、エリマキシギ。左の小さいのはトウネン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバリシギが飛んできた。

2009-09-14 | Weblog
クルマの中から撮って見たがブレがひどい。数回シャッターを切ったが、すぐに飛び去ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする