野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

黄色い腹部が鮮やかな、キビタキのオス。

2009-09-21 | Weblog
キビタキのオスに出会うと、幸福感を覚える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会えたぞ、キビタキのオス。

2009-09-21 | Weblog
キビタキのオスが、やっと姿をみせてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキのメスも姿を見せた。

2009-09-21 | Weblog
アカメガシワの周りには、次つぎと、小鳥たちがやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中を見せた、コサメビタキ

2009-09-21 | Weblog
やっとコサメビタキにも、何度か会えるようになった。いつもの年なら、コサメビタキの方がよく会えるのだが、今年はエゾビタキの方がずっと多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメガシワにやってきた、コサメビタキ。

2009-09-21 | Weblog
ヒタキの仲間は、アカメガシワが好きなようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝先にとまった、エゾビタキ。

2009-09-21 | Weblog
エゾビタキ、コサメビタキなど、こんな枝先によくとまってくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメガシワの木にやってきた、エゾビタキ。

2009-09-21 | Weblog
アカメガシワの実を食べるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は、エゾビタキが多いのかな。

2009-09-21 | Weblog
よく出会う、エゾビタキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシキギの葉が、紅く染まり始めた。

2009-09-21 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする