野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

白い水面に飛び出した、クロハラアジサシ。

2011-06-04 | Weblog
曇りの日で水面も白っぽい、どうもピントが合いにくくて、難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出した、クロハラアジサシ。

2011-06-04 | Weblog
ゆっくり飛び出していった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭で休んでいた、クロハラアジサシ。

2011-06-04 | Weblog
休む時は、けっこうゆっくりとまっていた。尾が短いので、ずんぐりタイプに見えるのかな、それとも翼が短いのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシを追い出した、クロハラアジサシ。

2011-06-04 | Weblog
クロハラよりもハラグロとしたほうがよかったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじわるだな、クロハラアジサシ。

2011-06-04 | Weblog
コアジサシがとまっている杭に、とまろうとするクロハラアジサシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシより少しずんぐりタイプ、クロハラアジサシ。

2011-06-04 | Weblog
飛ぶときは、アジサシやコアジサシのようなスピード感がなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼には、クロハラアジサシが来ていた。

2011-06-04 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の葦に、オオヨシキリがとまった。

2011-06-04 | Weblog
葦も日に日に緑いっぱい、伸びて長くなっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく出会うよ、田んぼのオオヨシキリ。

2011-06-04 | Weblog
元気一番は、オオヨシキリ。ずいぶん黒っぽいオオヨシキリだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする