野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

遠くから回り道して近寄った、木どまりオオジシギ。

2011-06-23 | Weblog
長い間とまっていたので、もっと近い撮れる場所があればよいがと、そっと歩いて近寄らせてもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運、2度も出会った、木どまりオオジシギ。

2011-06-23 | Weblog
また、枯れ木にとまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズビャーク、ズビャークと鳴きながら、急降下する、オオジシギ。

2011-06-23 | Weblog
すごい勢いで、頭上に急降下してきた、多分私が狙われた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾羽を広げ、大きな鳴き声と羽音を立てて飛ぶオオジシギ。

2011-06-23 | Weblog
まるで爆撃でもされるような、ゴーッと、すごい音だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードをゆるめて翼でブレーキ、とまるところのオオジシギ。

2011-06-23 | Weblog
かなり遠かったので、かなり鮮明さに欠ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んでいたオオジシギ。

2011-06-23 | Weblog
近くを横切ってくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ木にとまっていた、オオジシギ。

2011-06-23 | Weblog
何度もこの場所を訪問するが、木にとまっているのには、あまり会えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び回っていた、カッコウ。

2011-06-23 | Weblog
カッコウはずいぶん多かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジサンシキウツギの赤い色が、鮮やかだった。

2011-06-23 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする