野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

広い田んぼの上空を舞うケリ。

2011-08-29 | Weblog
大きく旋回して別の田んぼに下りた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りの終わった、田んぼにケリが下りていた。

2011-08-29 | Weblog
ケリが2羽いたけれど、1羽は飛んで行った。残った若鳥と思われる1羽はずっとこの田んぼで遊んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翼の下側が、こんなに赤っぽかったセッカ。

2011-08-29 | Weblog
セッカの体の色は、地味な色とばかり思っていたけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い産毛のようなものを、くわえていたセッカ。

2011-08-29 | Weblog
何に使うのだろう、この産毛。まだ巣作りをしているのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の斜面では、セッカが草にとまっていた。

2011-08-29 | Weblog
田んぼと土手を何度も行き来していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヨシキリの若鳥も育っていた。

2011-08-29 | Weblog
2羽が一緒に登ってきた。オオヨシキリの若鳥もまだ短い尻尾だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のたまった休耕田には、ハクセキレイも遊んでいた。

2011-08-29 | Weblog
尾を盛んに振りながら、近くで右に左に飛びまわっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にやってきた、スズメの幼鳥。

2011-08-29 | Weblog
ベランダに飛び込んできた。くちばしの周りが黄色くて、尻尾も短いスズメだった。数枚シャッターを切ると、びっくりして隣のビルに飛んで行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌマスギに緑の丸い実がなっていた。

2011-08-29 | Weblog
ヌマスギ(落羽松)という木だそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする