野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

とうとう飛ばれてしまった、タカブシギ。

2011-09-07 | Weblog
もう少し移動すれば、もっとよく見えるかもしれないと回り込んだとき、2羽が飛び出してしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも隠れていた、タカブシギ。

2011-09-07 | Weblog
草の多い田んぼだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田には、タカブシギが2羽潜んでいた。

2011-09-07 | Weblog
草陰に隠れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農道の両サイドに、別れて3羽がいたジシギ。

2011-09-07 | Weblog
こちらに様子をうかがいながら、そっと姿を出してくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農道を横切った、体を伸ばしたジシギ。

2011-09-07 | Weblog
横切る時は、急ぎ足。やはりかなり警戒していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾のあたりが見えるけれど、できないジシギの判定。

2011-09-07 | Weblog
ジシギの区別は私にはできない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの上を飛んでいる、ジシギを見つけた。

2011-09-07 | Weblog
見ていた3羽とは、別の個体だが、翼の後ろは白くない。チュウジシギなのか、オオジシギなのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農道に出てきた、ジシギ。

2011-09-07 | Weblog
遠くからいるのを見つけた。そっと近寄ったが、姿を隠した。
しばらく静かに待っていたら、ぽつんぽつんと、3羽が姿を現した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱにとまった、イチモンジチョウ。

2011-09-07 | Weblog
林には、鳥がいなくて、花とチョウを撮る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする