野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

どうだろう!この曲線美、エリマキシギ。

2011-09-22 | Weblog
どんどん近寄ってきて、鳥との距離は10メートルを切っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒土の田んぼで餌をさがしていた、エリマキシギ。

2011-09-22 | Weblog
少し上げた、翼の内側は白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん近寄ってくる、田んぼのエリマキシギ。

2011-09-22 | Weblog
カメラマンが7~8名いたけれど、1人去り2人去りで、4人ほどになると、大胆にも近寄ってきたエリマキシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの黒土を歩く、エリマキシギ。

2011-09-22 | Weblog
まだ若いエリマキシギだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんのちょっぴりの出会い、サメビタキ。

2011-09-22 | Weblog
数回チョロっと出てくれただけだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季の初撮りだけれど、証拠写真でしかないサメビタキ。

2011-09-22 | Weblog
とにかく、会えることは会えたけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い木の上の方に、サメビタキがとまっていた。

2011-09-22 | Weblog
どのように撮っても、腹ばかり目立つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い木の上を、動き回っていたエナガ。

2011-09-22 | Weblog
高かった、遠すぎた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いヒガンバナの花が、満開だ。

2011-09-22 | Weblog
ヒガンバナ(マンジュシャゲともいうけれど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする