野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

小さな池にやってきた、クロジ。

2012-10-29 | Weblog
いけの水は干上がって、もう少ししか溜まっていない。水気はどこも少ないのかな、水を求めて小鳥たちがやってくる。これはオスだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジよりも早くやってきたのかな、クロジ。

2012-10-29 | Weblog
アオジをまだ見ていない。いつもの年ならアオジをたっぷり見てからクロジだったけれど。これはメス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗い場所に、目立たない動き、黒いクロジ。

2012-10-29 | Weblog
静かに少しずつ動く。これはオス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園には、もうクロジが来ていた。

2012-10-29 | Weblog
いままでこんなに早く来て居たかなあ。これはメス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑丈なくちばし、いかめしい目つきのシメ。

2012-10-29 | Weblog
水が飲みたいのだろう、地面におりてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は平地の公園、また出会ったシメ。

2012-10-29 | Weblog
シメがつぎつぎやって来ているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらそうなひげを生やしていた、ヒガラ。

2012-10-29 | Weblog
ヤマガラのひげは、もう少し愛嬌があると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで居るのだろう、キビタキのメス。

2012-10-29 | Weblog
冬鳥ルリビタキの訪問の声も入り始めた。ルリビタキに会ってから去るのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズがいきなり飛び出した。

2012-10-29 | Weblog
とまっている木を見つけて、シャッターを切ると飛び出していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする