野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

赤い色が、実に鮮やかなアカゲラ。

2012-11-14 | Weblog
くっきり、白と黒と赤。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくサービスしてくれる、アカゲラ。

2012-11-14 | Weblog
このところ、何度も姿を見せてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年はまったく会えなかったアトリ、今年は来てくれたけれど。

2012-11-14 | Weblog
今年は群れで来てくれることを期待していたが、まだ1羽にしか会えていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナムグラの実をたべるアトリ。

2012-11-14 | Weblog
ウソと同じものを食べていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1羽だけのアトリが、何度も顔をだした。

2012-11-14 | Weblog
アトリは群れで来てほしいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度、緑いっぱいの葉の中でアカウソ。

2012-11-14 | Weblog
小さな実をたべまくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真上から降りてきた、キクイタダキ。

2012-11-14 | Weblog
キクイタダキは多い。いろいろな場所で、4羽、5羽と出会う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ草の上では、シメが精悍な顔でとまっていた。

2012-11-14 | Weblog
いつも何かを狙っているような目だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここの水場にも出てきた、シロハラ。

2012-11-14 | Weblog
ちょっとスリムなシロハラだった。この場所に来る前にダイエットでもしてきたか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする