野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

シックな模様、端正なツグミ。

2012-11-19 | Weblog
このツグミ、なかなかきれいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽ばたいてノイバラの赤い実をついばんだ、ツグミ。

2012-11-19 | Weblog
食欲旺盛、何度も何度も、赤い実を口の中に入れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイバラの実を食べにやってくる、ツグミ。

2012-11-19 | Weblog
ノイバラの実は、この時期、小鳥たちのよい食べ物のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藪の中から、ツグミが出てきた。

2012-11-19 | Weblog
このツグミは、ずっとこの場所にいるようだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対岸の木の枝に、モズがとまっていた。

2012-11-19 | Weblog
あまり会えなかったが、これはオスのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藪の隙間から、ウグイスが見えた。

2012-11-19 | Weblog
チャッチャッ、チャッチャッと鳴きながら、絡み合った小枝の間を通り抜けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水を飲みに降りていた、アオジ。

2012-11-19 | Weblog
数種類の小鳥が、この場所にやってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梢から一斉に飛び出した、マヒワ。

2012-11-19 | Weblog
100羽以上の群れだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワの群れが飛び回っていた。

2012-11-19 | Weblog
ワーと飛んでは、梢に入る。しばらくするとまた飛びまわる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする