野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

しばらくぶりの賑やかな公園、ウソ撮り。

2012-11-21 | Weblog
ウソが見えなくなると急に静かだったけれど、この日は賑やかさ復活。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の人気者は、やはりウソ。

2012-11-21 | Weblog
ウソが撮りたいカメラマンは、いまでもかなり多い。見つかるとどっと増える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木のまわりで餌を探すウソたちのなかで、赤い色のないメス。

2012-11-21 | Weblog
4羽見えたが、メスが1羽混じっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ居てくれた、公園のウソ。

2012-11-21 | Weblog
10日以上会えていなかった、もう会えないかななどと思っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱの陰から、ウソが出てきた。

2012-11-21 | Weblog
朝から、ずっと待っていたが、3時過ぎてやっと会えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サメビタキかな、エゾビタキかもしれない。

2012-11-21 | Weblog
背中の羽模様などを見ていると、迷ってしまう。疑問に思った人もいるようなので、私も図鑑とにらめっこ。だけどよく判らない。腹の模様は、羽の擦り切れで変わるかもしれないかな。
どちらにしても、夏鳥だけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋も深まって、黄葉を背景にとまったサメビタキ。

2012-11-21 | Weblog
夏鳥サメビタキが11月下旬のいまごろ、このあたりでうろうろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この腹の模様でみると、サメビタキ。

2012-11-21 | Weblog
いまごろサメビタキがいると聞き探して撮った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいポーズでとまった、シジュウカラ。

2012-11-21 | Weblog
少しずつ近寄ってきて、ぽんと草にとまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする