野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

黄色いセイタカアワダチソウをバックにして、とまっていたホオジロ。

2013-11-02 | Weblog
ホオジロもどっと増えてくる季節だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の護岸の上で、2羽のホオジロを見た。

2013-11-02 | Weblog
ホオアカやジョウビタキに会った人もいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川に茂った葦の間で、ちらちら動いていたオオジュリン。

2013-11-02 | Weblog
白っぽい冬羽で、見え隠れしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼには、まだアマサギがいた。

2013-11-02 | Weblog
だいぶ寒くなってきたけれど、まだアマサギがいた。もう南に去って行ってしまっているものと思っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな池の端の、浅いところを歩くコサギ。

2013-11-02 | Weblog
だいぶ寒くなってきたけれど、コサギの餌は、まだまだ豊富だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの秋も深まって、モズの鳴く季節。

2013-11-02 | Weblog
モズの似合う季節だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズが電線で鳴いていた。

2013-11-02 | Weblog
秋はモズ、冬もモズ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな実をつけていた柿の木。

2013-11-02 | Weblog
ビワの実ほどの小さな実が熟れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋が深くなってきた、コマユミの紅葉がすすんでいた。

2013-11-02 | Weblog
日増しに、紅葉する木々が増えて行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする