野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

人慣れしているのか、大胆に目の前にやってきたカケス。

2013-11-10 | Weblog
里ではあまり近くには来てくれなくて、撮るのに結構苦労するけれど、毎日来園者と付き合っているようで、目の前にやってきて撮らせてくれた、ノートリミング。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝陰だったが、木の実を取っていたカケスを見つけた。

2013-11-10 | Weblog
こちらは頭のよいカラスの仲間の、カケスだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木肌をキバシリのように、横にはしっていたミソサザイ。

2013-11-10 | Weblog
短時間だったけれど、ミソサザイの愛すべき行動で楽しい時間を持った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけたぞ赤い餌。木の実かな、虫かもしれない。得意そうにくわえていたミソサザイ。

2013-11-10 | Weblog
きっとおいしい餌なのだろう。丹念に順番に穴の両側から調べてゆく。非常にハイレベルの頭脳の持ち主だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順番に穴を調べる、ミソサザイ。

2013-11-10 | Weblog
杭にはロープの穴が2本ずつ開いている。ひとつひとつ右からと左からと順番に調べてゆく。7~8本の杭の穴を丹念に探していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロープの通っている、杭の穴を見つめていたミソサザイ。

2013-11-10 | Weblog
穴の中で何かを探しているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柵のロープで、変な動きをしているミソサザイに気が付いた。

2013-11-10 | Weblog
ロープにとまっては変な動きをしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭の上にとまっている、ミソサザイに気が付いた。

2013-11-10 | Weblog
ミソサザイに会うのは、ここでは挨拶のようなものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山では、真珠のような白い実を見つけた。

2013-11-10 | Weblog
フッキソウ(富貴草)というが草ではなく木だそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする