野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

平地より一足早い出会い、山のルリビタキ。

2013-11-07 | Weblog
枝被りやぶれぶれ写真の量産だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルマサキの赤い実を食べにやってくるのは、ルリビタキだった。

2013-11-07 | Weblog
目当てのムギマキは来てくれなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃色の背中、オスのルリビタキも来てくれた。

2013-11-07 | Weblog
オスもやってくるのに気が付いたのは、しばらく経ってからだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し青い尾をしていた、ルリビタキもいたよ。

2013-11-07 | Weblog
メスかな、若オスかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まず現れたのは、ルリビタキのメス。

2013-11-07 | Weblog
枝の間を素早く動くので、撮るのはけっこうむつかしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルマサキの、赤い実をくわえていたルリビタキ。

2013-11-07 | Weblog
小鳥に赤い実はよく似合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ではルリビタキと出会った。

2013-11-07 | Weblog
ルリビタキには、今季初の出会いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初のツグミは、山での出会い。

2013-11-07 | Weblog
これから里に下りてくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い高い木にツグミがとまっていた。

2013-11-07 | Weblog
ツグミの季節がやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする